検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

安部公房全集 028 1984.11-1989.12 

著者名 安部 公房/著
著者名ヨミ アベ コウボウ
出版者 新潮社
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116802984図書一般918.68/ア/一般開架 在庫 
2 阿佐谷0811438399図書一般918.8ア//保存書庫 在庫 
3 下井草1010926259図書一般918.8ア//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 公房
2000
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000018464
書誌種別 図書
著者名 安部 公房/著
出版者 新潮社
出版年月 2000.10
ページ数 488,44p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-640148-7
タイトル 安部公房全集 028 1984.11-1989.12 
タイトルヨミ アベ コウボウ ゼンシュウ イチキュウハチヨン イチイチ イチキュウハチキュウ イチニ 



目次


内容細目

1 自作を語る-『方舟さくら丸』   9
2 人物ウイークリー・データ安部公房   10-13
3 ものの見方としてのドキュメンタリーについて   14-15
4 核時代の方舟   16-27
5 『方舟さくら丸』を書いた安部公房氏に聞く   28-30
6 生きることと生き延びること   31-38
新潮45編集部/聞き手
7 方舟は発進せず   39-58
斎藤 季夫/聞き手
8 重層的な騎馬物語-木下順二『ぜんぶ馬の話』<選評>   59
9 Diana Cooper-Clark宛書簡   60
10 気になる著者との30分   61-64
小川 琴子/聞き手
11 ワープロで書かれた七年ぶりの書下ろし   65-67
中学教育編集部/聞き手
12 Lars Forssell宛書簡   68
13 なぜ書くか   69
14 噓を承知で、あえてそこを生きるサクラ   70-76
メアリー・ロード/聞き手
15 スプーン曲げの少年   77-101
16 子午線上の綱渡り   102-107
コリーヌ・ブレ/聞き手
17 核シェルターの中の展覧会   108-119
芸術新潮編集部/聞き手
18 コリーヌの異文化対談   120-122
コリーヌ・ブレ/対談
19 ノンフィクションのいま   123-130
本田 靖春/ほか座談
20 破滅と再生   1   131-143
栗坪 良樹/聞き手
21 NHK対談のためのメモ   144-145
22 未知なものはいつも、身近な闇のなかに   146-147
23 物質・生命・精神そしてX   148-149
渡辺 格/対談
24 もぐら日記   170-223
25 「方舟さくら丸」の冒頭に   224-228
東大新報記者/聞き手
26 シャーマンは祖国を歌う   229-239
27 人間と科学の対話   240-244
アレキサンダー・キング/ほか討論
28 科学と芸術結合は可能   245-248
ドナルド・ブラウン/対談
29 もぐら日記   2   249-251
30 破滅と再生   2   252-272
小林 恭二/聞き手
31 テヘランのドストイエフスキー   273-276
32 チェニジー   277-278
33 タバコをやめる方法   279-281
34 意識が低すぎたPEN大会   282-292
大平 和登/対談
35 ドナルド・キーン宛書簡   21   293
36 「明日の新聞」を読む   294-297
コリーヌ・ブレ/聞き手
37 散文精神   298-300
38 ヘテロ精神の復権   301-302
光田 烈/聞き手
39 両脳的思考   303-304
40 国際発明展で銅賞を受賞した作家安部公房   305-309
上之郷 利昭/聞き手
41 ベルナール・フォコン写真集『飛ぶ紙』<跋文>   310
42 V・グリーブニン宛書簡   311-313
43 ピジン語の夢   314
44 ユネスコ円卓会議用メモ   315-316
45 反教育論   317-323
46 医学と人間   324-329
47 『死に急ぐ鯨たち』の安部公房氏   330-331
48 異文化の遭遇   332-338
49 文明のキーワード   339-364
養老 孟司/対談
50 クレオールの魂   365-376
51 チャールス宛書簡   377
52 弔辞-石川淳   378-379
53 ポール・クリーガー宛書簡   380
54 石川淳の編上靴   381-383
55 <スプーン曲げの少年>のためのMEMO   384-395
56 MEMO-「スプーンを曲げる少年」   396-412
57 真崎隆治宛書簡   413
58 カルティエ・ブレッソン作品によせて   414
59 黛君に調査依頼の件   415
60 カルティエ・ブレッソン宛書簡   416
61 セシル・サカイ宛書簡   417
62 キエル・エスプマルク宛書簡   418
63 もぐら日記   3   419
64 ドナルド・キーン宛書簡   22   420
65 原ひろ子著『ヘヤー・インディアンとその世界』<選評>   421
66 角田理論追試のための研究会設立試案   422
67 監督シェル・オーケ・アンデションとの出会い   423-424
68 スプーンを曲げる少年   425-472
69 安部公房氏と語る   473-486
ジュリー・ブロック/ほか鼎談
70 余白を語る   487-488
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。