検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

西鶴が語る江戸のダークサイド 暗黒奇談集 

著者名 [井原 西鶴/著]
著者名ヨミ イハラ サイカク
出版者 ぺりかん社
出版年月 2011.3
内容紹介 幼女誘拐、臓器詐取、闇金融、ワーキングプア…。社会の裏面と人生の暗部、日常に隠された秘密を描き出す、井原西鶴の暗黒奇談集。原文、口語訳、語注に解説を加えた17篇を収録。「西鶴が語る」シリーズ3作目。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 宮前0516584521図書一般913.52イ//一般開架 在庫 
2 高井戸1111671788図書一般913.52イ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[井原 西鶴 西鶴研究会
2011
913.52 913.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002038935
書誌種別 図書
著者名 [井原 西鶴/著]西鶴研究会/編
出版者 ぺりかん社
出版年月 2011.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8315-1288-8
タイトル 西鶴が語る江戸のダークサイド 暗黒奇談集 
タイトルヨミ サイカク ガ カタル エド ノ ダーク サイド アンコク キダンシュウ 
内容紹介 幼女誘拐、臓器詐取、闇金融、ワーキングプア…。社会の裏面と人生の暗部、日常に隠された秘密を描き出す、井原西鶴の暗黒奇談集。原文、口語訳、語注に解説を加えた17篇を収録。「西鶴が語る」シリーズ3作目。
著者紹介 1642〜93年。大坂生まれ。作品に「好色一代男」「西鶴諸国はなし」「好色五人女」など。



目次


内容細目

1 連続幼女誘拐事件   『西鶴諸国ばなし』巻二の六「男地蔵」   9-14
2 京都の闇金融   『本朝二十不孝』巻一の一「今の都も世は借物」   15-28
3 聖人になりすました男   『本朝桜陰比事』巻三の四「落とし手有り拾ひ手有り」   29-36
4 呪詛の釘打ち   『武道伝来記』巻一の二「毒薬は箱入の命」   39-58
5 狙われた少女の生き肝   『新可笑記』巻一の四「生胆は妙薬のよし」   59-72
6 悪い奴ほどよく眠る   『懐硯』巻五の二「明けて悔しき養子が銀箱」   75-90
7 亡者の執着   『日本永代蔵』巻四の四「茶の十徳も一度に皆」   91-100
8 不良債権の罠   『世間胸算用』巻二の一「銀一匁の講中」   101-118
9 武家の娘もゆすりの世の中   『世間胸算用』巻一の二「長刀はむかしの鞘」   121-134
10 ホームレスたちの大晦日   『世間胸算用』巻五の三「平太郎殿」   135-150
11 江戸のワーキングプア   『万の文反古』巻一の三「百三十里の所を十匁の無心」   153-162
12 屍体から爪をはがす商売   『好色一代男』巻四の二「形見の水櫛」   167-176
13 今夜恨み晴らします   『好色一代男』巻四の三「夢の太刀風」   177-186
14 お殿様の閨の秘密   『好色一代女』巻一の三「国主の艶妾」   187-202
15 貧しても武士の意地   『西鶴諸国ばなし』巻一の三「大晦日はあはぬ算用」   205-216
16 女たちの闇   『新可笑記』巻五の四「腹からの女追剝」   217-226
17 武士の面目もその果ては   『武家義理物語』巻一の五「死なば同じ波枕とや」   227-236
18 近世(江戸時代)前期の京都   37-38
19 武士の奇異な風習   男色と敵討ち   73-74
20 貞享・元禄の経済事情   119-120
21 今も昔もカウントダウン?   151-152
22 本心を知りたくなるのは何故   書簡体小説の古今東西   163-164
23 一代男の世界・一代女の世界   165-166
24 太宰《戯画化》の背景   西鶴と<志賀批判>   203-204
25 元禄の出版界と西鶴   237-238
26 本書の原典となった作品について   239-241
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。