検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦後70年にっぽんの記憶 

著者名 橋本 五郎/編
著者名ヨミ ハシモト ゴロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.12
内容紹介 空襲、疎開、被爆、引き揚げ、抑留と復員。別離や飢え、慈しみと裏切り…。戦中戦後の体験をつぶさに語る各界著名人のインタビューに加え、多くの写真や図表を収録。『読売新聞』掲載を単行本化。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119189553図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
2 永福0216966549図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
3 西荻0716930326図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
4 阿佐谷0812593705図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
5 南荻窪0912457504図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
6 高井戸1111953715図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
7 方南1211241094図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 
8 今川1311293979図書一般210.76/ハ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 五郎 読売新聞取材班
2015
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代
210.76 210.76

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010509052
書誌種別 図書
著者名 橋本 五郎/編読売新聞取材班/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.12
ページ数 387p
大きさ 22cm
ISBN 4-12-004768-8
タイトル 戦後70年にっぽんの記憶 
タイトルヨミ センゴ ナナジュウネン ニッポン ノ キオク 
内容紹介 空襲、疎開、被爆、引き揚げ、抑留と復員。別離や飢え、慈しみと裏切り…。戦中戦後の体験をつぶさに語る各界著名人のインタビューに加え、多くの写真や図表を収録。『読売新聞』掲載を単行本化。
著者紹介 読売新聞特別編集委員。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名 日本-歴史-平成時代



目次


内容細目

1 生きて帰った自分は「悪人」   16-19
五木 寛之/著
2 焦土の下町涙のち笑い   22-25
三遊亭 金馬/著
3 七夕の願いは食べ物   28-31
吉沢 久子/著
4 復員列車すがる被爆者   34-37
宮本 憲一/著
5 占領下恋しかった英語   40-43
マハティール・モハマド/著
6 七〇年不使用幸運なだけ   46-49
リチャード・ローズ/著
7 殺し合い「私は嫌です」   62-65
野見山 暁治/著
8 避け続けた「八・六」   68-71
張本 勲/著
9 髪が抜け貧血に苦しむ   74-77
美輪 明宏/著
10 役所一転「上司」はGHQ   80-83
奥野 誠亮/著
11 徴兵は嫌理系選ぶ   86-89
小金 芳弘/著
12 腹に銃弾はさみで摘出   92-95
宝田 明/著
13 マイクの前 思考やめた   98-101
近藤 富枝/著
14 どう負けた皆知らない   110-113
半藤 一利/著
15 死の理由探し続けた   116-119
梅原 猛/著
16 創る平和日本の役割   140-143
明石 康/著
17 カミカゼ敬意の水葬   146-149
アート・アルバート/著
18 片言英語で土産売り   154-157
津村 節子/著
19 米軍相手にバイト漬け   162-164
田沼 武能/著
20 GHQに協力 軍政阻止   170-172
五百旗頭 真/著
21 敗戦の三か月前に満州入植…ひどすぎる   192-195
山田 火砂子/著
22 国力の限界超えた戦いなぜ強行したのか   196-199
堀江 正夫/著
23 小泉信三は息子の戦死を贖罪と受け止めた   200-203
小泉 妙/著
24 まさかの原子爆弾多くの人生を変えた   204-207
堀場 雅夫/著
25 特攻機の横で茶会「お母さん」みんな叫んだ   208-211
千 玄室/著
26 「笑顔でいてね」…母の言葉胸に焼け跡歩いた   212-215
海老名 香葉子/著
27 零戦から見た救い求める敵操縦士の目   216-219
原田 要/著
28 「原爆の子」折り鶴ヒロシマと真珠湾をつなぐ   220-223
佐々木 雅弘/著
29 三・一〇と三・一一記憶をつなぐ長岡花火   224-227
大林 宣彦/著
30 収容所から死者運ぶ馬車日ごとに増えた   228-231
上尾 龍介/著
31 沖縄転戦の末、一〇〇〇人の部下は一〇〇人に減った   232-235
伊東 孝一/著
32 平塚空襲の夜一メートル横を焼夷弾が突き抜けた   236-239
五代 富文/著
33 マレー半島 自転車で一一〇〇キロ南下 川は担いで渡った   240-243
竹花 巧/著
34 原爆が奪った初恋 君思い三〇年続ける朗読劇   244-247
渡辺 美佐子/著
35 手榴弾で鍛えた肩「ボールがピューッ」   248-251
杉下 茂/著
36 日本の役割熟慮の時   254-256
ヘンリー・キッシンジャー/著
37 「富国民」路線で発展   257-258
御厨 貴/著
38 強い思いと努力で復興   260-262
稲盛 和夫/著
39 日本企業また昇る   263-264
ビル・エモット/著
40 女性の活躍 服が映す   266-268
森 英恵/著
41 女性の地位 闘いの歴史   269-270
森山 真弓/著
42 築いた「信用」次世代へ   272-274
小沢 征爾/著
43 家族や地域変わった   275-276
山田 洋次/著
44 枠壊す発見へ個を尊重   278-280
利根川 進/著
45 宇宙開発で国際協力   281-282
若田 光一/著
46 耐え生きる「一人の哲学」   286-289
山折 哲雄/著
47 「あはは」の心 時代を貫く   290-293
桂 文珍/著
48 タテ社会こぼれる弱者   294-297
中根 千枝/著
49 広がる東京美しき「顔」   298-301
藤森 照信/著
50 伝統忘れた日本に「怒」   302-305
ドナルド・キーン/著
51 OS「まねしない」精神   306-309
坂村 健/著
52 日本型会社米型と競う   310-313
岩井 克人/著
53 流行歌 思い出の目次   314-317
秋元 康/著
54 いつまでもトットちゃん   318-321
黒柳 徹子/著
55 官僚は日本の柱でも黒子   322-325
榊原 英資/著
56 米国の支え揺らぐ時代   326-329
吉見 俊哉/著
57 ネットの主役 人じゃなきゃ   330-333
村井 純/著
58 大学に告ぐ常識を疑え   334-337
竹内 洋/著
59 世界見つめ芝居に生命力   338-341
坂東 玉三郎/著
60 欧州の難題悲観しない   342-345
ジャック・アタリ/著
61 日本の女性立ち上がれ   346-349
スーザン・ファー/著
62 「鉄の女」憎まれ、敬われ   350-353
ジェフリー・アーチャー/著
63 戦争への恐怖非核の原動力   354-357
ウィリアム・ペリー/著
64 五線譜で叫ぶ日本人の心   358-361
船村 徹/著
65 沖縄戦七〇年重い歴史と未来   論点スペシャル   364-369
額賀 福志郎/著 高良 倉吉/著 大田 昌秀/著
66 まぎれもない侵略行為   終戦70年寄稿   376-381
中曽根 康弘/著
67 国家、戦争、侵略、靖国を語る   特別インタビュー   382-385
中曽根 康弘/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。