検索結果雑誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 「資料情報」から雑誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

雑誌名

東京人

巻号名 2024-3:第39巻第4号:no.477
刊行情報:通番 00477
刊行情報:発行日 20240303
出版者 都市出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0122762933雑誌一般Z//一般開架 在庫 
2 永福0221748973雑誌一般Z//一般開架 貸出中  ×
3 柿木0321717720雑誌一般Z//一般開架 貸出中  ×
4 高円寺0421683236雑誌一般Z//一般開架 貸出中  ×
5 宮前0521735282雑誌一般Z//一般開架 在庫 
6 成田0621691393雑誌一般Z//一般開架 在庫 
7 西荻0721710010雑誌一般Z//一般開架 在庫 
8 阿佐谷0820708006雑誌一般Z//一般開架 在庫 
9 南荻窪0920705621雑誌一般Z//一般開架 在庫 
10 下井草1020594188雑誌一般Z//一般開架 在庫 
11 高井戸1120550304雑誌一般Z//一般開架 在庫 
12 方南1220363079雑誌一般Z//一般開架 在庫 
13 今川1320327214雑誌一般Z//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990010440765
巻号名 2024-3:第39巻第4号:no.477
刊行情報:通番 00477
刊行情報:発行日 20240303
特集記事 どっぷり、落語!
出版者 都市出版



目次

1 特集 どっぷり、落語! ページ:11
橘右樂‖寄席文字
キッチンミノル‖写真
泉大悟‖写真
竹之内祐幸‖写真
栗原論‖写真
1 了見だけはアウトローで ページ:14
六代目五街道雲助<人間国宝>
長井好弘‖聞き手、文
2 対談 競い合い、話し合う、切磋琢磨の良きライバル ページ:18
長井好弘‖司会
赤城稔‖文
四代目柳亭市馬<落語協会会長>
春風亭昇太<落語芸術協会会長>
3 この噺家のこの芸に愡れて
4 SWAチャンピオンベルト誕生秘話 新作落語家ユニットSWA 林家彦いち、三遊亭白鳥、春風亭昇太、柳家喬太郎 ページ:54
夢枕獏<作家>
5 肉体そして心を摑まれる 柳家三三/春風亭一之輔 ページ:56
南沢奈央<俳優>
6 古典落語の中に、古き良き日本を感じたい 古今亭菊之丞/四代目隅田川馬石 ページ:58
東出昌大<俳優>
7 座談会 楽屋裏の師匠たち ページ:38
広瀬和生‖司会、文
九代林家正蔵
柳家喬太郎
林家彦いち
8 これからの100年、落語はどうなるの?! ページ:46
広瀬和生‖司会
金丸裕子‖文
古今亭菊之丞
柳家三三
春風亭一之輔
9 対談 マジに挑戦し続けますよ! ページ:90
金丸裕子‖文
蝶花楼桃花
林家つる子
10 夢の名人ラインアップ ページ:24
サンキュータツオ
横井洋司‖写真
11 八代目桂文楽
12 林家彦六 八代目林家正蔵
13 六代目三遊亭圓生
14 五代目古今亭志ん生
15 三代目桂三木助
16 五代目柳家小さん
17 十代目金原亭馬生
18 三代目三遊亭圓歌
19 三代目古今亭志ん朝
20 七代目立川談志
21 十代目柳家小三治
22 九代目入船亭扇橋
23 二代目桂文朝
24 初代三遊亭圓丈
25 落語協会の100年を支えた噺家たち ページ:60
長井好弘‖文
26 「落語協会」発足前後と寄席 ページ:68
橘右樂‖文
27 落語協会所属真打一覧 ページ:76
28 師匠から受け継いだわたしのお宝 ページ:84
29 お稲荷さん勧進祝い芳名板 初代林家三平⇨九代林家正蔵
30 懐中時計 林家彦六 八代目林家正蔵⇨林家正雀
31 黒縁めがね 八代目橘家圓藏⇨橘家富藏
32 掛け軸、色紙 二代目、三代目、四代目、五代目柳家小さん⇨柳家花緑
33 色物 落語をつなぎ、引き立てる、芸人たちの系譜 ページ:78
おしどりマコ‖文
34 ニツ目日記 真打をめざして日々奮闘 ページ:96
林家きよ彦‖文、写真
35 お囃子 噺家の呼吸に合わせて弾く ページ:98
佐藤友美‖文
36 寄席文字 文字は稽古すりゃうまくなる。肝心なのは了見だ ページ:102
37 落語動画のサブスク開始!
38 読者プレゼント ページ:107
39 落語協会創立100年!寄席に行こう
40 真打昇進披露興行 ページ:109
2 電車凸凹風景<4>東急世田谷線下高井戸駅 緩やかな坂の上の市場へ ページ:3
小川真二郎‖絵、文
3 東京空撮案内<27>浜離宮恩賜庭園 ページ:4
吉永陽一‖写真、文
4 東京点画
1 出禁少年 ページ:8
Tai Tan‖文
2 LRTが走る東京 ページ:9
斉藤親‖文
3 未来への<熱>を追体験 ページ:10
溝口力丸‖文
5 曇天記<185>そんなにまっすぐなお願いだったのか ページ:110
堀江敏幸‖文
鈴木理策‖写真
6 赤坂歴史散歩<47>御菓子司 塩野 季節ごとに笑顔を届ける福の神 ページ:112
渡辺憲司‖文
7 中平卓馬の柩をかつぐ、いまも『なぜ、植物図鑑か』 ページ:116
中川道夫‖文、写真
8 戦前の「普通の少女たち」のお手紙をひもといて ページ:124
酒井順子‖文
9 東京つれづれ日誌<165>サバービアの家族を描き続けた山田太一 ページ:142
川本三郎‖文
10 Close up TOKYO
1 Interview 江戸川区文化共育部文化課長 安田健二 ページ:132
安田健二
2 Books 本 ページ:134
3 書評同人
河合香織
武田徹
湯原法史
4 今月の東京本 ページ:137
5 Culture ページ:138
6 City 街 ページ:140
7 東京ネットワーク
11 バックナンバー ページ:114
12 編集後記、次号予告 ページ:146

内容細目

1 どっぷり、落語!
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。