[ここから本文です。]
★ホームページ 3月の更新のお知らせ★
2013年3月 1日
3月となり、いよいよ今年度の終わりが近づいてきました。
春に向けて、新しいことを始めようとしている人も多いかもしれません。
そんなときにも、本は、きっといろいろなヒントをくれるのではないでしょうか。
さて、杉並区立図書館ホームページでは、
今月は 「本の紹介」 「パスファインダー」「テーマ資料」、
こどもページ「ほんのとくしゅう」の各コーナーと、
「各館のページ」を更新しています。
ぜひ、ご活用ください。
「本の紹介」コーナー
「おすすめ図書」と「本の中のすぎなみ」を更新しています。
「本の紹介」のページをご覧ください。

「パスファインダー」コーナー
「パスファインダー」コーナーでは、
<基礎編>として図書館での本の見つけかた、調べもののしかたの基礎をご紹介しています。
さらに、<テーマ編>として、よく質問を受けるテーマや、話題のテーマについて、
具体的な資料の探しかたを取り上げていきます。
(一般向け、ヤングアダルト向け、子ども向けがあります。
自由研究や調べ学習の参考用としても、ご活用ください)
今月は、テーマ編の「日本の伝統芸能について調べる」(子ども向け)を更新しています。
ぜひご覧ください。
「テーマ資料」コーナー
「テーマ資料」コーナーは、「資料を探す(詳細検索)」のページからリンクされています。
(上記の「本の紹介」ページからも、リンクがつながっています)
今月は、以下のリストを作成いたしました。どうぞご覧ください。


社会・時事特集 「3・11の記憶」
2013年3月11日で、東日本大震災からちょうど2年を迎えます。
今月は、被害に遭われた方々、救援・支援活動をしてこられた方々の証言や、
被災地の写真集を集めました。
被災された方々の声に改めて耳を傾けることで、
復興のために私たちができることのヒントが見つかるかもしれません。
「ほんのとくしゅう」コーナー (こどもページ)
今月は、3月15日の「くつのきねんび」にあわせて、「くつ」のおはなしをあつめました。
「各館のページ」
中央図書館および、各地域館の今月の催し情報を掲載しています。今月も、楽しいおはなし会や、話題の講師をお招きしての講演会などが開催されます。
ぜひチェックしてみてください。

[ここまでが本文です。]