[ここから本文です。]
12月21日 柿木図書館一般講演会 「認知症予防におすすめ図書館利用術」
2024年11月15日
「図書館へ行く」・「さまざまなジャンルの本を読む」・「図書館イベントに参加する」といった活動が、
いかに認知機能の維持向上に有益かについて解説します。
日時: 令和6年12月21日(土)
午後2時~午後4時
場所 : 柿木図書館 地下講座室
講師 : 専門理学療法士(神経理学療法)結城 俊也氏
対象 : 中学生以上
定員 : 25名(申込順)
申込み : 11月15日(金)午前9時より、電話または柿木図書館カウンターにて受付します。
問合せ先: 柿木図書館(上井草1-6-13 電話03-3394-3801)以下のPDFは、当イベントのポスターです
- 認知症予防におすすめ図書館利用術(363.5 KB)
[ここまでが本文です。]