- ホーム >
- 本の紹介
[ここから本文です。]
本の紹介
おすすめ図書

クジラアタマの王様
伊坂幸太郎 NHK出版
中堅お菓子メーカーに勤めるサラリーマンの岸(きし)。お客様サポートの部署をすでに離れていたが、自社が手がけるマシュマロの中に画鋲が混入していたというクレームへの対応をするため、かつて自身が属していた部署に急遽呼び戻される。
当初はクレーム対応のピンチヒッターくらいに考えていた岸だが、この件に端を発した想像を遥かに超える大騒動のうねりへと巻き込まれていく。そのさなか、テレビ画面に映るだけで輝度が増すようにも感じられる容姿で、女子高生を中心に大人気のダンスグループに所属する小沢(おざわ)ヒジリ、日本各地に愛人を持つも、国民からの好感度が高く、政策については国民のためを第一に考える、実直で精悍な都議会議員の池野内 征爾(いけのうち せいじ)らと出会う。一見、何の接点も共通点もない、この三者の邂逅を機に運命は予期せぬ方向へと大きく動き始める。
自分がまるで違う世界で生きているかのような奇妙な夢、八年前に起きた金沢での火事、理由は不明だが何故か既視感のあるハシビロコウ、幼少期の辛い記憶、蔓延する新型ウイルス、そして過剰なまでに熱を帯び始めるマスコミ報道…、謎が謎を呼び、やがて世界の命運を揺るがすほどに騒動は混迷を極める。事態の収束と謎の解明のため奔走する三人。全てのピースが揃うとき、そこにあるのは希望か…はたまた絶望か…。(永福図書館作成)
本の中のすぎなみ

『ヴィンテージガール 仕立屋探偵桐ケ谷京介』
川瀬 七緒 講談社
ノスタルジックな雰囲気漂う高円寺、阿佐ヶ谷を舞台にしたミステリー小説です。十数年前に阿佐ヶ谷のアパートの一室で起きた事件は、警察による捜査もむなしく、迷宮入りしていました。主人公の桐ケ谷京介は、偶然テレビでその事件を知り、興味を持ちます。京介は独自の視点で、被害者の着ていたワンピースの特徴から状況を推理していきます。タイトルのヴィンテージガールとは……?気になった方は、ぜひ読んでみてくださいね。(南荻窪図書館)
新着資料
予約ベスト(全ジャンル)
貸出ベスト(全ジャンル)
テーマ資料
展示
[ここまでが本文です。]