絵本の創作秘話から、絵本を通じた子育てのヒント、そして絵本の楽しみ方を広げるワークショップまで、絵本の魅力がぎゅっと詰まった90分。
絵本が好きな方、子育て中の方、絵本の世界に触れてみたい方、ぜひご参加ください!
内容
期間
令和7年9月6日(土曜日)午後2時~午後3時30分
講師
スギヤマカナヨさん 絵本作家
会場
中央図書館 地下ホール
対象
中学生以上
定員
40名(抽選)
申込期間
令和7年8月15日(金曜日)~8月24日(日曜日)
応募方法
下記のLoGoフォームからお申込みください。
申込みフォームのURL
申込結果
令和7年8月29日(金曜日)午前9時以降に公開します。
ご自身で【送信完了】メールに記載されているリンクにアクセスしてご確認ください。
図書館ホームページでもお知らせします。
ご確認できない場合は、電話でお問い合わせください。
講師プロフィール
『ペンギンの本』(講談社)で講談社出版文化賞受賞。『手で見る学習絵本テルミ』編集長。『みることば さわれることば 手話えほん』シリーズ3巻、『絵本まるごといただきま~す』など著書多数。絵本は読むだけでなく、いろいろな楽しみ方ができるもの、本とともだちになってほしいと全国で絵本を使ったワークショップを展開している。
その他
- 講演会終了後にサイン会があります。ご自身の本をお持ちください(販売はありません)
- 当日の開場時間は午後1時30分です。
キャンセルの際は、お電話でご連絡ください。
問合せ先
中央図書館 事業係(荻窪3丁目40番23号 電話03-3391-5754)