イベント
永福秋の特別講座第1弾「スペシャリストが伝授する 片づけのワザ!」
日時 | 9月6日(土曜日) 午後2時30分から4時 |
---|---|
場所 | 永福図書館・コミュニティふらっと永福 3階第3集会室 |
対象・定員 | 中学生以上 ・ 20名(申込順) |
申し込み 方法 |
8月15日(金曜日)から受付を開始し、定員に達しました。 |
内容 | 終活に、生活スタイルの向上に、リフレッシュに、 いますぐ始められる片づけの極意とは!? 杉並区の地域包括支援センター・ケア24の紹介もあります。 |
新涼えいふく落語「真打目前!入船亭遊京独演会」
日時 | 9月15日(月曜日祝日) 午後2時30分から4時 |
---|---|
場所 | 永福図書館・コミュニティふらっと永福 3階第2・3室 |
対象・定員 | 中学生以上 ・ 40名(申込順) |
申し込み 方法 |
8月16日(土曜日)から受付を開始し、定員に達しました。 |
内容 | 今秋「入船亭扇白」として真打昇進が決定! 4度目のえいふく落語、季節のネタを中心にたっぷり三席お楽しみください。 |
おはなし会
3才~小学生向け えいごでおはなしかい
日時 | 9月20日(土曜日) 午前11時30分から正午 |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや |
対象・定員 | 3才から小学生までの児童とその保護者・14名(先着順) ※児童1名につき、保護者1名まで参加可 |
申し込み 方法 |
当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 英語で、絵本の読み聞かせや歌を楽しみましょう。 |
おはなし会
日時 | 第1・2・3・4水曜日 午後3時から3時30分 |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや |
対象・定員 | 3才から小学生までの児童とその保護者 14名(先着順) ※児童1名につき保護者1名まで同伴できます。 |
申し込み 方法 |
当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 読み聞かせボランティアと図書館員が絵本や紙芝居の読み聞かせをおこないます。 おはなし会に参加すると、スタンプを1コ押します。 8コ集めると「おたのしみプレゼント」と交換できます。 |
あかちゃんおはなしかい「あつまれ♪ 0.1.2」
日時 | 9月8日(月曜日) 午前10時30分から11時(開場10時25分) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや |
対象・定員 | 乳児とその保護者 7組(先着順) ※児童1名につき保護者2名まで同伴できます。 |
申し込み 方法 |
当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 絵本・紙芝居の読み聞かせや、おすすめの絵本の紹介をおこないます。 ブランケットやバスタオルなど敷物をお持ちください。 おはなし会に参加すると、スタンプを1コ押します。 8コ集めると「おたのしみプレゼント」と交換できます。 |
あかちゃんおはなしかい「わらべうたとえほんの会」
日時 | 9月22日(月曜日) (1)午前10時30分から11時(開場10時25分) (2)午前11時30分から正午(開場11時25分) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや |
対象・定員 | (1)0才から2才までの乳児とその保護者 7組(先着順) (2)0才児とその保護者 7組(先着順) ※乳児1名につき保護者2名まで同伴できます。 |
申し込み 方法 |
当日、直接会場へお越しください。 |
内容 |
絵本や紙芝居の読み聞かせのほか、わらべうたも親子でいっしょに楽しみましょう。 おすすめの絵本の紹介もおこないます。 |
あかちゃんタイム
あかちゃんタイム
日時 | 第2月曜日・第4月曜日 午前10時30分から正午 |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー |
対象・定員 | 乳幼児とその保護者 |
申し込み 方法 |
当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃんと保護者で、ゆっくり楽しくすごしていただける時間です。 こども本コーナーにはベビーカーを置くスペース、2階カウンター近くには おむつ替えや授乳のできる「授乳室」もあります。お気軽にお越しください。 あかちゃんタイム内に、あかちゃんおはなし会も開催しています (開催時間等の詳細は、「おはなしかい」をご参照ください)。 ※授乳室ご利用のかたは、職員にお声掛けください。 |
展示
極める!読書
日時 | 9月5日(金曜日)から10月1日(水曜日) |
---|---|
場所 | 2階 展示コーナー |
内容 | 人は一生の中で、どのくらいの本に出会うのでしょうか。限りある読書時間がより濃く、有意義なものになりますように!その道標となるような本をご紹介します。 |
よるのあいだ
日時 | 9月5日(金曜日)から10月1日(水曜日) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー |
内容 | まっくらなそらに、ほしがきらきらひかるよる。ながめていると、じかんがゆっくりすすむみたい。きょうはどんなゆめをみる?よるには、なにがおきるかな? |
親子を応援!家族で考える防災
日時 | 9月5日(金曜日)から10月1日(水曜日) |
---|---|
場所 | 2階 一般書コーナー |
内容 | 9月1日は防災の日。災害が起こった際の備えはありますか。何かあってから調べるのはたいへん!今日から親子で一緒に防災について考えましょう。 |
上司と部下
日時 | 9月5日(金曜日)から10月1日(水曜日) |
---|---|
場所 | 2階 法律・ビジネス展示コーナー |
内容 | 令和における正しい上司と部下の関係はどのようなものでしょうか。新年度も半期が過ぎたいま、あらためて考えてみませんか。 |
ダイバーシティ
日時 | 9月5日(金曜日)から10月1日(水曜日) |
---|---|
場所 | 3階 YAの本棚 |
内容 | ダイバーシティ(Diversity)は直訳で「多様性」を意味する言葉です。様々な背景や個性を持つ人々が互いに尊重し合い、共存する社会の在りかたを探ります。 |
お知らせ
内容 |
●休館日のお知らせ 9月の休館日:4日(木)・18日(木)
●開館時間 平日・日曜・祝日…午前9時から午後9時
●「永福図書館・コミュニティふらっと永福」ホームページ二次元コード ぜひ、のぞきにきてください。 ご意見・お問い合わせは、永福図書館カウンターまたはお電話でお願いいたします。(永福図書館 03-3322-7141) |
---|---|
|