展示

杉並を読む

日時 9月5日(金曜日)から10月1日(水曜日)
場所 1階 一般 月間特集展示コーナー
内容 杉並には大正時代から現在まで多くの文化人が居住し、その中で杉並について書かれた本も多く出版されてきました。今月は、そんな杉並について書かれた本や、杉並にゆかりのある著者の本などを集めてご紹介します。

月~The Moon~

日時 9月5日(金曜日)~10月1日(水曜日)
場所 1階 一般 スポット展示コーナー
内容 今年の中秋の名月は10月6日です。まだまだ暑い日が続きますが、月を眺めてゆっくりとした時間を過ごしてみませんか?

イベント

朗読劇「すぎなみ家族草子」事前公演

日時 9月27日(土曜日) 午後2時~3時30分
場所

2階 集会室

対象・定員 中学生以上 20名(事前申込制)
申込方法 9月14日(日曜日)から、電話または直接、成田図書館(電話03-3317-0341)へお申し込みください。
内容

11月6日、7日にセシオン杉並にて開催する公演のプレイベントです。杉並にゆかりのある森浩美氏が主宰・脚本を務める「家族草子」の方2名に朗読劇をしていただきます。家族を題材に書かれた物語を、朗読でありながら、演技しながら読む、独自の公演です。

演目:迷い桜

カテゴリー