イベント

ELCAS座のウキウキ人形劇

 

日時 10月18日(土曜日)午後3時~午後3時30分
場所 多目的室
対象・定員

幼児~小学生とその保護者 15組(先着順)

申し込み
方法

当日、直接会場へお越しください。

内容

人形劇団ELCAS座が方南図書館にやってきます!大きな舞台での人形劇を楽しもう!ぜひきてね。

えいごでたのしむマザーグース

 

日時 10月25日(土曜日)午後3時~3時30分
場所 多目的室
対象・定員

3歳~小学生 15名(申込順)

申し込み
方法
10月10日(金曜日)から、電話または直接、方南図書館(03-5355-7100)へお申し込みください。
内容 えいご絵本の読み聞かせはもちろん、うたや手あそびがいっぱいの30分です。みんなでいっしょにたのしもう!

読書週間特別行事「おたのしみ読書バッグ」

 

日時 10月27日(月曜日)から11月9日(日曜日)
場所 カウンター前
対象・定員

幼児・児童・YA・一般 ※おひとり1袋限り

申し込み
方法
好きなテーマの袋を選んで、カウンターへお持ちください。
内容

読書の秋に、図書館員おすすめの「本の福袋」のイベントを開催します。テーマが付いた袋の中には本が2冊入っています。好きなものを選んだら貸出手続きをしますので、カウンターまでお持ちください。赤ちゃんから大人まで新しい本との出会いを楽しんでいただけるように、たくさんの袋をご用意してお待ちしています。どんな本と出会えるかは帰ってからのお楽しみ!なくなり次第終了です。

おはなし会

児童・幼児向けおはなし会

 
日時

毎週水曜日と第1、第2土曜日 午後3時から 〈10月1日、4日、8日、11日、15日、22日、29日〉

場所 おはなしの小部屋または多目的室
対象・定員

児童・幼児とその保護者

申し込み
方法
当日、直接会場へお越しください。
内容 絵本の読み聞かせや紙芝居、素話などを行います。おはなし会に参加すると、カードにスタンプを押します。スタンプを8コ集めると手作りメダルがもらえます!

0さいのわらべうたとえほんを楽しむ会 ねんねクラス

 
日時

第1土曜日 午前10時30分から 〈10月4日〉

場所 多目的室
対象・定員 0歳児とその保護者
申し込み
方法
当日、直接会場へお越しください。
内容 わらべうたや季節のうた、からだを動かしながら保護者とあかちゃんが一緒に楽しめる歌あそびなど。土曜日午前中は、あかちゃんタイムも実施していますので、安心してゆっくりお過ごしになれます。あかちゃんおはなし会に参加すると、カードにスタンプを押します。スタンプを8コ集めると手作りメダルがもらえます!

0・1・2さいのおはなし会☆プチ

 
日時

第2水曜日 午前10時30分から 〈10月8日〉

場所 多目的室
対象・定員 0・1・2歳児とその保護者
申し込み
方法
当日、直接会場へお越しください。
内容 絵本の読み聞かせや手袋人形、パネルシアターなど。水曜日午前中は、あかちゃんタイムを実施していますので、安心してゆっくりお過ごしになれます。あかちゃんおはなし会に参加すると、カードにスタンプを押します。スタンプを8コ集めると手作りメダルがもらえます!

<10月開催無し>1・2さいのわらべうたとえほんを楽しむ会 とことこクラス

 
日時

10月の第3土曜日は「ELCAS座のウキウキ人形劇」があるため、開催いたしません。

あかちゃんタイム

 
日時

毎週土曜日と第2水曜日 午前10時から正午 〈10月4日、8日、11日、18日、25日〉

対象・定員 乳幼児とその保護者
内容

あかちゃんとご一緒の保護者の方が図書館を利用しやすいように、他の利用者の皆様へご理解いただくとともに、職員がサポートする時間帯です。全職員が、胸元に目印のプレートを付けていますので。お気軽にお声かけください。児童カウンターの横に、ベビーカーを置いていただける場所もございます。

 

目印のプレートはこちらです。

あかちゃんタイムのプレート

展示

てづくりってすてき!

日時 10月7日(火曜日)から11月3日(月曜日)
場所 児童特集コーナー
内容 てづくりのごはん、てづくりのおようふく、てづくりのぬいぐるみ…。こころのこもった「てづくり」ってなんだかあったかい。そんなてづくりにまつわる本をあつめました。

みんなのおすすめの本

 

日時 10月7日(火曜日)から11月3日(月曜日)
場所 児童スポット(1)
内容 なつやすみに、みんなが教えてくれたおすすめの本をあつめました。みんなが読んだ本、とってもおもしろそう!ぜひ見てね。

お知らせ

方南図書館からのお知らせ

 
内容

★休館日について★

10月の休館日:6日(月曜日)館内整理日、16日(木曜日)休館日

11月の休館日:4日(火曜日)館内整理日、20日(木曜日)休館日

 

★小学生以下の図書館利用について★

小学生以下の子どものみでの利用は、午後5時までとなります。

 

★雑誌リサイクル提供日について★

10月実施日:10月7日(火曜日)

カテゴリー