「パンダ銭湯」などのユーモラスな絵本を多数出版する会社「絵本館」代表の有川裕俊氏による講演会です。

有川氏は、これまで50年近く絵本の編集や出版に携わってこられました。

以下は講師の言葉です。

「子どもと絵本、子どもと読書との関係でなにが大切か具体例を挙げてお話します。

これまでは肝心なことを外してきたのではないかと思っています」

 

以下は当講演会のポスターのデータです。

【完成】1004講演会ポスター (PDF 859KB)

 

内容 

 

 

日時

 令和7年10月4日(土曜日) 午後2時~4時     (開場:午後1時45分)

講師

有川裕俊氏(絵本館代表取締役)

場所

柿木図書館 地下講座室

対象

高校生以上

定員

30名(申込順)

申込

9月20日(土曜日)から、電話(03-3394-3801)または直接、柿木図書館1階カウンターへお申し込みください。

 

問合せ先

柿木図書館(上井草1丁目6番13号 電話03-3394-3801)

カテゴリー