今回のテーマは「秋」です。
思い思いの言葉で自由に書いてみませんか?
詩を書いたことがない方も大歓迎です。
お気軽な気持ちでご参加ください。
和やかな、楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。
 
1回目 原稿用紙の書き方、詩の書き方、名詩の紹介などの講義
2回目 書いてきた詩の発表・講評

テーマは「秋」でも「自由なテーマ」でもかまいません。
字数は400字詰め原稿用紙1枚程度

※両日とも、参加できる方

 

はじめての作詩 連続講座 (PDF 471KB)

内容

日時

1回目 令和6年10月6日(日曜日) 午後2時~3時(講義)
2回目 令和6年10月20日(日曜日) 午後2時~3時30分(発表)

講師

林 佐知子氏

会場

高井戸図書館2階 多目的ホール

対象

中学生以上

定員

7名(申込順)

申込

9月22日(日曜日)から、電話または直接、高井戸図書館へお申し込みください。

問合せ先

高井戸図書館(杉並区高井戸東1丁目28番1号 電話03-3290-3456)

カテゴリー