おはなし会
おはなし会
日時 | 毎週水曜日 午後3時~ |
---|---|
場所 | 地下 講座室 |
対象・定員 | 児童(小学校3~4年生程度まで) |
申込方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 |
本の読みきかせを中心に、日によってストーリーテリング(語りきかせ)、 |
あかちゃんおはなし会
日時 | 2月18日(火曜日) 午前10時30分~11時 |
---|---|
場所 | 地下 講座室 |
対象・定員 | 乳幼児とその保護者(先着12組まで) |
申込方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃん絵本の読み聞かせのほか、かんたんな遊びの紹介もします。 あかちゃんと一緒に楽しいひと時をお過ごしください。 あかちゃんおはなし会に参加するとあかちゃんおはなし会のカードにスタンプを1つ押します。 スタンプを6つ集めると、プレゼントをさしあげます。 |
あかちゃんタイム
日時 | 2月18日(火曜日) 午前10時~11時30分 |
---|---|
場所 | 地下 講座室 |
対象・定員 | 乳幼児とその保護者(先着12組まで) |
申込方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃんと保護者で、ゆっくりすごしていただける時間です。 会場には、あかちゃん向けの絵本や育児に関する本を展示します。 あかちゃんタイム内に、あかちゃんおはなし会も開催します。 (詳しくは「あかちゃんおはなし会」をご参照ください。)。 ※マスクの着用は個人の判断とさせていただきます。ご了承ください。 |
てんじ
ねこ
日時 | 2月4日(火曜日)から3月2日(日曜日) |
---|---|
場所 | 1階 児童コーナー |
内容 | にゃん・にゃん・にゃんの語呂合わせで、2月22日は、ねこの日です。 ねこの本はいっぱいありますよ。みんなは、どのねこがすきかな? |
おしらせ
きゅうかんびのおしらせ
内容 | 2月の休館日:3日(月曜日)・20日(木曜日) 3月の休館日:3日(月曜日)・21日(金曜日) ※日曜日・祝日は、午後5時に閉館します。 |
---|