イベント
唐様300年
日時 | 5月25日(日曜日) 午後2時から3時30分 |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | 高校生以上・30名(申込順) |
申し込み 方法 |
5月1日(木曜日)午前9時から電話または直接、南荻窪図書館へお申し込みください。 |
内容 |
本年は唐様流行の端緒となった「観鵞百譚」執筆300年にあたります。 杉並に住んだ書人の話題も取り混ぜながら、書道の虚と実を語っていただきます。
講師:財前 謙 氏(書家、文字・書研究家) |
展示
旅気分を味わう
日時 | 5月8日(木曜日)から6月1日(日曜日) |
---|---|
場所 | 1階 玄関展示コーナー |
内容 |
本を読めば、どこにいても旅行気分が味わえます。 今回の展示では、日本や世界の国々を巡る紀行やエッセイ、写真集を集めました。 本を読んで、旅に出よう! |
母を思う
日時 | 5月8日(木曜日)から6月1日(日曜日) |
---|---|
場所 | 1階 ミニ展示コーナー |
内容 |
2025年の母の日は5月11日です。それにちなみ、母をテーマに物語を集めました。 感謝の気持ちとともに、母のことを思ってはいかがでしょう。 |
植物でエコ活動
日時 | 5月8日(木曜日)から6月1日(日曜日) |
---|---|
場所 | 1階 環境コーナー |
内容 |
地球温暖化対策やCO2削減の手段として、植物が注目されています。 グリーンカーテンやプランター、家庭菜園で植物を育てる身近なエコ、はじめてみませんか。 |
お知らせ
内容 |
【休館日のお知らせ】 5月の休館日:7日(水曜日)、15日(木曜日) 6月の休館日:2日(月曜日)、19日(木曜日) |
---|---|
【南荻窪図書館のX(旧Twitter)】 南荻窪図書館をご利用の皆さまに向けて、イベントのお知らせや図書館のあれこれをつぶやいています。ぜひチェックしてみてくださいね♪ ご意見やお問い合わせは南荻窪図書館カウンターまたはお電話でお願いいたします。 (南荻窪図書館 03-3335-7377) |