講座

永福歴史講座「杉並の歴史と伝説 ―大宮八幡宮を中心に―」

 
日時 5月18日(日曜日) 午後2時から3時30分
場所 永福図書館・コミュニティふらっと永福 3階第3集会室
対象・定員 小学4年生以上・30名(申込順)
※同学年未満の同伴はできません。
申し込み
方法
4月18日(金曜日)から受付しております。
電話または直接、永福図書館2階カウンターへお申し込みください。
(定員になり次第締め切ります。)
内容 弥生時代の遺跡も残るここ大宮の地に平安時代後期に建立された、
杉並のシンボル・大宮八幡宮。
その成り立ちと、1900年以上に及ぶ歴史を、
さまざまな史料から読み解きます。

展示

マナーとは?

 
日時 5月2日(金曜日)から6月4日(水曜日)
場所 3階 YAの本棚
内容

マナーは“ルール”ではないけれど、身につけることで他者からの印象がぐっと良くなりますよね。

ビジネスマナー、テーブルマナー、手紙の書きかたなどを覚えて上品さを磨きましょう。

お知らせ

 
内容

●休館日のお知らせ

5月の休館日:1日(木)・15日(木)
6月の休館日:5日(木)・19日(木)

 

●開館時間

平日・日曜・祝日…午前9時~午後9時

 

●「永福図書館・コミュニティふらっと永福」ホームページ二次元コード

  ぜひ、のぞきにきてください。

 202311施設HPと二次元コード.jpg

ご意見・お問い合わせは、永福図書館カウンターまたはお電話でお願いいたします。(永福図書館 03-3322-7141)

 

 

カテゴリー