寄贈資料について

杉並区立図書館では、資料の寄贈を受け付けています。

寄贈に当たっての注意事項

  • 寄贈されたい資料がある場合は、最寄りの図書館にご持参ください。
  • 寄贈資料の取扱については、図書館に一任とさせて頂きます。
  • 寄贈後の問い合わせや返却には応じられませんので、あらかじめご了承ください。
  • 所蔵しないと判断したものはリサイクル資料として活用する場合があります。

寄贈資料の扱いについて

寄贈の受け入れについては、杉並区立図書館寄贈資料取扱要領に基づき選定いたします。選定に当たって、主に重視することは次のとおりです。

  1. 郷土資料または行政資料として活用できるもの。
  2. 図書館資料のうち、予約の多い資料。
  3. 図書館で所蔵している全集などのうち、欠本または汚破損により補充が必要な資料。

上記 1~3以外の資料は、寄贈をお断りする場合があります。

主にお断りする資料

  1. 水濡れ、汚破損、書き込みなどがある資料。
  2. 学習参考書・問題集・資格試験テキスト類など。
  3. 出版年の古い百科事典など。

以上の点をあらかじめご了承いただいたうえで、寄贈をお願いします。

カテゴリー