メールが届きません。どうしたらよいでしょうか?
以下の可能性などが考えられます。
「登録したアドレスが正しくない」
登録したアドレスが正しいかどうか、メールアドレス変更画面で再度ご確認ください。
(例:「@ (アットマーク)」「. (ピリオド)」「, (カンマ)」の入力もれや入力ちがい
「- (ハイフン)」と「_ (アンダーバー)」の入力ちがい
「1 (数字のイチ)」と「l (アルファベットのエル)」の入力ちがい
アルファベットの大文字・小文字の入力ちがい
迷惑メールとして処理されてしまっている
図書館から送信されるメールのアドレスは次のとおりです。
sugi_lib@library.city.suginami.tokyo.jp
迷惑メール対策として受信制限をしている場合は、受信可能に設定してください。設定の詳細は、ご利用のインターネット接続業者や携帯電話会社にお問い合わせください。 また、迷惑メールとしてメールソフトのゴミ箱に入ってしまっていないか、ご確認ください。
フリーメールのアドレスを登録している
一部のフリーメール(Hotmail、Yahoo!メール、Gmailなど)では、提供元のセキュリティ対策が原因で、図書館から送信されるメールのアドレス(sugi_lib@library.city.suginami.tokyo.jp)を有効にしないと受信ができない場合があります。設定の詳細は、ご利用のフリーメールの提供元にお問い合わせください。
メールボックスの容量がいっぱいになっている
メールボックスの容量に余裕を持たせてから、再度お試しください。