<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

アフリカ 第三の変容 竜谷大学社会科学研究所叢書  34巻

著者名 大林 稔/編
著者名ヨミ オオバヤシ ミノル
出版者 昭和堂
出版年月 1999.2
内容紹介 80年代からの経済の自由化と、90年代に一気に進行した民主化によってもたらされたアフリカの大きな変容。新たな発展と危機の分岐点に立つアフリカを気鋭の執筆陣が検証する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116524281図書一般240オ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
アフリカ
302.4 302.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000699751
書誌種別 図書
著者名 大林 稔/編
出版者 昭和堂
出版年月 1999.2
ページ数 294p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-9826-1
タイトル アフリカ 第三の変容 竜谷大学社会科学研究所叢書  34巻
タイトルヨミ アフリカ ダイサン ノ ヘンヨウ リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ 
内容紹介 80年代からの経済の自由化と、90年代に一気に進行した民主化によってもたらされたアフリカの大きな変容。新たな発展と危機の分岐点に立つアフリカを気鋭の執筆陣が検証する。
著者紹介 1947年生まれ。竜谷大学経済学部教授。著書に「愛しのアフリカン・ポップス」ほか。
件名 アフリカ



目次


内容細目

1 アフリカの民主化   2-19
川端 正久/著
2 レント経済を越えて   20-50
大林 稔/著
3 現代アフリカにおける「バッド・ガバナンス」と共同体の復権   51-70
高橋 基樹/著
4 アフリカ政治は特殊なのか   71-85
戸田 真紀子/著
5 国家誌の展望   86-109
小川 了/著
6 市場経済化と社会変容   110-127
末原 達郎/著
7 ザンビアにおける農業流通の自由化   128-146
児玉谷 史郎/著
8 タンザニアにおける農村協同組合の育成手段の変容   147-166
辻村 英之/著
9 構造調整プログラム下のアフリカの保健医療   167-193
重光 哲明/著
10 アフリカの民主化と映像表現   194-215
白石 顕二/著
11 ウガンダのローカル・ガバナンス   216-236
斎藤 文彦/著
12 マラウイにおけるグループ制小口金融の実行可能性   237-253
星野 明彦/著
13 新しい時代を切り拓く女たちの闘い   254-273
楠瀬 佳子/著
14 1990年代前半までの日本のアフリカ援助政策の特質について   274-291
佐藤 誠/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。