<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

タイトル

中学生までに読んでおきたい哲学 7 人間をみがく 

著者名 松田 哲夫/編
著者名ヨミ マツダ テツオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2012.8
内容紹介
中川一政「へそまがり」、須賀敦子「ほめる」など、中学生までに読んでおきたい、「人間」「自分」について考える話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118614908図書児童100ア//児童開架 在庫 
2 永福0216741355図書児童910/ア/児童開架 在庫 
3 高円寺0416768232図書児童100ア//児童開架 在庫 
4 宮前0516775327図書児童100ア//児童開架 在庫 
5 成田0616558300図書児童910/ア/児童開架 在庫 
6 西荻0716663851図書児童100ア//児童開架 在庫 
7 阿佐谷0812358729図書児童100ア//特集棚5 在庫 
8 南荻窪0912344553図書児童910/マ/保存書庫 在庫 
9 下井草1011914015図書児童910/ア/YAコーナ 貸出中  ×
10 高井戸1111721385図書児童100ア//児童開架 在庫 
11 方南1211110141図書児童100ア//児童開架 在庫 
12 今川1311071078図書児童100ア//保存庫YA 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 哲夫
2012
随筆-随筆集
914.68 914.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002188237
書誌種別 図書
著者名 松田 哲夫/編
出版者 あすなろ書房
出版年月 2012.8
ページ数 251p
大きさ 22cm
ISBN 4-7515-2727-6
タイトル 中学生までに読んでおきたい哲学 7 人間をみがく 
タイトルヨミ チュウガクセイ マデ ニ ヨンデ オキタイ テツガク ニンゲン オ ミガク 
内容紹介 中川一政「へそまがり」、須賀敦子「ほめる」など、中学生までに読んでおきたい、「人間」「自分」について考える話を収録。小学5年生以上の漢字にルビをふり、見やすい図版入り脚注を付ける。松田哲夫による解説も掲載。
著者紹介 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者としてちくま文庫、ちくま文学の森、ちくまプリマー新書などを創刊する。著書に「編集狂時代」「印刷に恋して」など。
件名 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 ロボとピュー太   自分てなに?   7-10
南 伸坊/作
2 宿屋の富   11-36
古今亭 志ん生/演 飯島 友治/編
3 蜻蛉玉   37-47
内田 百間/著
4 へそまがり   49-53
中川 一政/著
5 贅沢   57-61
吉田 健一/著
6 貧乏   62-64
吉田 健一/著
7 ほめる   65-71
須賀 敦子/著
8 人間の季節   73-77
白洲 正子/著
9 叱る・しかる・怒る   79-85
串田 孫一/著
10 甘さと辛さ   87-92
湯川 秀樹/著
11 イヤなやつ   93-101
河盛 好蔵/著
12 遠い山をみる眼つき   103-110
大庭 みな子/著
13 人の心などわかるはずがない   111-117
河合 隼雄/著
14 ひとの不幸をともにかなしむ   119-124
吉野 秀雄/著
15 わらじは二足   125-132
森 毅/著
16 転機   133-140
吉田 満/著
17 服装の効用について   141-149
渡辺 一夫/著
18 一本の茎の上に   151-157
茨木 のり子/著
19 世界・世の中・世間   159-172
堀田 善衛/著
20 「である」ことと「する」こと   173-190
丸山 眞男/著
21 生活維持省   191-204
星 新一/著
22 再建   205-216
小松 左京/著
23 太郎坊   217-235
幸田 露伴/著
24 人間、この愛らしく風変わりな動物よ   解説   237-246
松田 哲夫/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。