<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

未来を拓く元素戦略 持続可能な社会を実現する化学 CSJ Current Review  11

著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 化学同人
出版年月 2013.1
内容紹介 元素戦略についての総説集。それぞれの分野の研究者・技術者が、基礎概念や最先端の研究の動向、今後の展望を解説する。フロントランナーによる座談会、革新論文などの役立つ情報・データも掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 柿木0316771500図書一般501/ミ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
2013
材料科学 科学技術政策 元素
501.4 501.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010041122
書誌種別 図書
著者名 日本化学会/編
出版者 化学同人
出版年月 2013.1
ページ数 202p
大きさ 26cm
ISBN 4-7598-1371-5
タイトル 未来を拓く元素戦略 持続可能な社会を実現する化学 CSJ Current Review  11
タイトルヨミ ミライ オ ヒラク ゲンソ センリャク ジゾク カノウ ナ シャカイ オ ジツゲン スル カガク シーエスジェー カレント レビュー 
内容紹介 元素戦略についての総説集。それぞれの分野の研究者・技術者が、基礎概念や最先端の研究の動向、今後の展望を解説する。フロントランナーによる座談会、革新論文などの役立つ情報・データも掲載。
件名 材料科学
件名 科学技術政策
件名 元素



目次


内容細目

1 フロントランナーに聞く   座談会   2-11
玉尾 皓平/述 中村 栄一/述 細野 秀雄/述 西原 寛/司会
2 <絵解き>元素戦略の基礎   12-19
原田 幸明/著
3 元素利用の歴史と元素戦略の将来展望   20-26
村井 眞二/著
4 均一系鉄触媒による炭素-炭素結合生成反応   28-38
畠山 琢次/著 中村 正治/著
5 銅触媒の多様な活性化形式を活用する反応開発と医薬リード合成   39-44
嵯峨 裕/著 金井 求/著
6 有機分子触媒   45-50
秋山 隆彦/著
7 不均一系触媒   51-55
原 亨和/著
8 シリコーンゲルを担体とする新しい固定化触媒   56-61
永島 英夫/著 西形 孝司/著
9 有機電解合成   62-67
西山 繁/著
10 超原子価ヨウ素   希少金属に代わる酸化剤および触媒としての利用   68-76
北 泰行/著 土肥 寿文/著
11 新たな元素展開に向けた燃料電池   77-80
太田 健一郎/著
12 ソーラー水素生成に活性な光触媒   人工光合成の核心部を担う   81-86
工藤 昭彦/著
13 透明導電性酸化物の新展開   脱インジウムと新機能の開拓   87-91
中尾 祥一郎/著 長谷川 哲也/著
14 炭化タングステン基超硬合金の代替材料のための炭窒化チタン基サーメットの開発   92-98
松原 秀彰/著
15 コンデンサ   界面を利用した新しい誘電体材料を創製する   99-106
和田 智志/著
16 ナトリウムイオン二次電池   107-111
駒場 慎一/著
17 バイオミネラリゼーションにならう自己組織化ハイブリッド材料の構築   112-117
加藤 隆史/著 坂本 健/著
18 セラミックスの機能化   118-123
林 克郎/著
19 貴金属代替の自動車排出ガス浄化触媒   124-130
岸 浩史/著 國貞 雄治/著 笠井 秀明/著
20 機能性有機材料   131-138
辻 勇人/著
21 有機薄膜太陽電池   地球に優しい太陽電池   139-143
吉田 郵司/著
22 高移動度有機材料   144-150
竹谷 純一/著
23 ナノカーボンを用いた新複合材料の開発   151-157
福島 孝典/著
24 産業分野にかかわる貴金属・レアメタルなどのリサイクル技術   158-164
野瀬 勝弘/著 岡部 徹/著
25 放射性廃棄物   165-170
渡邉 雅之/著
26 二次電池のリサイクル   171-176
芝田 隼次/著 古屋仲 茂樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。