<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

世界の英語・私の英語 多文化共生社会をめざして 

著者名 本名 信行/編著
著者名ヨミ ホンナ ノブユキ
出版者 桐原書店
出版年月 2018.8
内容紹介
非母語話者同士が、英語でコミュニケーションをする機会が増えている。同時に各国の話し手は、自国の言語や文化を背景に、特徴ある英語を使用している。アジアの国々で英語がどのように使われているか、実例をあげて... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119973915図書一般830ホ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本名 信行 竹下 裕子 西村 信勝
2018
英語
830.4 830.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010847830
書誌種別 図書
著者名 本名 信行/編著竹下 裕子/編著西村 信勝/[ほか]著
出版者 桐原書店
出版年月 2018.8
ページ数 201p
大きさ 21cm
ISBN 4-342-00174-1
タイトル 世界の英語・私の英語 多文化共生社会をめざして 
タイトルヨミ セカイ ノ エイゴ ワタクシ ノ エイゴ タブンカ キョウセイ シャカイ オ メザシテ 
内容紹介 非母語話者同士が、英語でコミュニケーションをする機会が増えている。同時に各国の話し手は、自国の言語や文化を背景に、特徴ある英語を使用している。アジアの国々で英語がどのように使われているか、実例をあげて紹介する。
件名 英語



目次


内容細目

1 世界諸英語の考え方   3-15
本名 信行/著
2 母語話者英語と非母語話者英語   非母語話者英語の正当性を主張する論理   16-26
日野 信行/著
3 アジアの英語事情   29-40
竹下 裕子/著
4 シンガポールの英語   41-52
矢野 安剛/著
5 マレーシアの英語   53-61
矢野 安剛/著
6 フィリピンの英語   62-75
小張 順弘/著
7 中国英語の親しみやすさ   76-91
本名 信行/著
8 インド英語の彩り   95-107
本名 信行/著
9 インドのビジネス慣行とビジネス文書   108-120
本名 信行/著
10 ニホン英語の論理   123-132
日野 信行/著
11 日本のことを英語で言ってみよう   133-148
本名 信行/著
12 Extremely Short Storyを書いてみよう   149-158
竹下 裕子/著
13 ビジネスでEメールを使いこなそう   159-171
白崎 善宏/著
14 ビジネス専門英語と世界諸英語   172-184
西村 信勝/著
15 「察し」の文化を越えて   世界諸英語によるコミュニケーションのかなめ   187-199
竹下 裕子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。