<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

戦後日本の学知と想像力 <政治学を読み破った>先に 

著者名 前田 亮介/編著
著者名ヨミ マエダ リョウスケ
出版者 吉田書店
出版年月 2022.4
内容紹介
戦後日本における学知と想像力は、「政治」をはじめとする人間世界の秩序をどのように構想し、方向づけたのか。それぞれの多様な展開のありようを、東大駒場「御厨ゼミ」に参加した経歴を持つ若手研究者たちが多彩に... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 今川1311590333図書一般041/マ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前田 亮介 越智 秀明 藤川 直樹 村木 数鷹 白石 直人 澤井 勇海 佐藤 信 佐々木 雄一 川口 航史 …
2022
041 041

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011204639
書誌種別 図書
著者名 前田 亮介/編著越智 秀明/[著]藤川 直樹/[著]村木 数鷹/[著]白石 直人/[著]澤井 勇海/[著]佐藤 信/[著]佐々木 雄一/[著]川口 航史/[著]森川 想/[著]斎藤 幸平/[著]川口 喬吾/[著]川野 芽生/[著]品治 佑吉/[著]熊谷 英人/[著]上村 剛/[著]岡田 拓也/[著]
出版者 吉田書店
出版年月 2022.4
ページ数 431,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-910590-03-5
タイトル 戦後日本の学知と想像力 <政治学を読み破った>先に 
タイトルヨミ センゴ ニホン ノ ガクチ ト ソウゾウリョク セイジガク オ ヨミヤブッタ サキ ニ 
内容紹介 戦後日本における学知と想像力は、「政治」をはじめとする人間世界の秩序をどのように構想し、方向づけたのか。それぞれの多様な展開のありようを、東大駒場「御厨ゼミ」に参加した経歴を持つ若手研究者たちが多彩に論じ合う。
著者紹介 1985年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科(日本史学)博士課程修了。北海道大学大学院法学研究科准教授。「全国政治の指導」でサントリー学芸賞思想・歴史部門を受賞。



目次


内容細目

1 合衆国の「危機」と「革命」   一九六〇年代の坂本義和   23-59
前田 亮介/著
2 自由主義者勝田吉太郎による民主主義批判   戦後保守思想の一起源としての近代ロシア   61-86
越智 秀明/著
3 「家長個人主義」と「ポストモダン」の間   村上淳一のドイツ法研究   87-104
藤川 直樹/著
4 岡義武とマキャヴェッリ   現代版『君主論』の彼方へ   105-130
村木 数鷹/著
5 理論物理学は何を考えるか   歴史学・政治学との比較を交えつつ   131-150
白石 直人/著
6 岡義達行動論・象徴論から演技論へ   153-183
澤井 勇海/著
7 「一九五五年体制」再考   185-207
佐藤 信/著
8 一九九〇年代日本におけるリーダーシップ待望論の諸相   小沢一郎と佐々木毅   209-233
佐々木 雄一/著
9 「失われた二〇年」の日本政治研究   困難と希望   235-249
川口 航史/著
10 市民社会の構造的変異と政策過程   人口減少局面を迎えて   251-263
森川 想/著
11 現代日本の借金論を論じる前に   神話・奴隷・負債   265-288
斎藤 幸平/著
12 生物学と物理学のひびわれ   寺田寅彦の長い影   289-313
川口 喬吾/著
13 戦後日本の児童文学   「中つ国」はどこにあるか?   317-340
川野 芽生/著
14 戦後日本の読書と人生   書物、孤独、回想   341-362
品治 佑吉/著
15 ソクラテスと近代日本の教養主義   363-398
熊谷 英人/著
16 ギリシアが始まり(アルケー)であるということ   399-416
上村 剛/著
17 来栖三郎のフィクション論   学問の専門分化の功罪に触れながら   417-425
岡田 拓也/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。