プライバシーポリシーについて
杉並区立図書館個人情報取扱方針(プライバシーポリシー)
平成19年3月1日制定
平成29年3月1日改定
杉並区立図書館(以下「区立図書館」という。)では、利用者の皆様の氏名、住所、生年月日、電話番号等の個人情報の保護について、関係法令及び条例等を遵守するとともに、以下の方針に基づき厳格に管理していきます。
1.個人情報の利用目的
区立図書館は、利用者の皆様から収集した個人情報を、次の目的の範囲内で適正に利用します。
氏名、住所、生年月日などは、利用登録に限定して取り扱います。
貸出、予約(リクエスト)情報、連絡先(電話番号、ファックス番号、メールアドレス)などは、利用者の皆様に提供するサービスの範囲に限定して取り扱います。
2.個人情報の第三者への開示
利用者の皆様の個人情報は、利用目的などを達成するために必要な範囲内において、区立図書館の指定管理者又は業務委託先へ開示します。そのため、個人情報保護に関する協定又は契約を締結し、指定管理者や業務委託先においても個人情報が適切に取り扱われるよう、必要な管理及び監督を行います。
なお、法令等に基づき裁判所、警察などの機関等から開示の要請があった場合は、目的、内容等を十分に精査し、開示することに問題がないと判断された時に限り提供することがあります。
3.個人情報の管理
利用者の皆様の個人情報は、中央図書館長を責任者とする組織体制の下で、厳重かつ適切に管理します。利用目的に関し保有する必要がなくなった個人情報については、確実かつ速やかに廃棄又は消去します。
併せて、個人情報保護の徹底を図るため、特に個人情報を扱う職員等の指導、教育研修に努めます。
4.プライバシーポリシーの変更
区立図書館は、利用者の皆様の個人情報の保護を図るため、又は関係法令及び条例その他の諸規範の変更に対応するため、本方針を改定する場合があります。