<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

バッカナリア 酒と文学の饗宴 

著者名 沓掛 良彦/編
著者名ヨミ クツカケ ヨシヒコ
出版者 成文社
出版年月 2012.3
内容紹介 酒を愛し、世界の文学に通じた12名の論考による「饗宴」。酒の功徳と悪徳、そして飲酒という行為が世界各地の文学作品の中でどのように描かれているのかを探る。盃を片手に、さらなる読書へと誘う文献案内も収録。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 方南1211492390図書一般904ク//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沓掛 良彦 阿部 賢一
2012
文学 酒
904 904

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002153109
書誌種別 図書
著者名 沓掛 良彦/編阿部 賢一/編
出版者 成文社
出版年月 2012.3
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-915730-90-0
タイトル バッカナリア 酒と文学の饗宴 
タイトルヨミ バッカナリア サケ ト ブンガク ノ キョウエン 
内容紹介 酒を愛し、世界の文学に通じた12名の論考による「饗宴」。酒の功徳と悪徳、そして飲酒という行為が世界各地の文学作品の中でどのように描かれているのかを探る。盃を片手に、さらなる読書へと誘う文献案内も収録。
件名 文学
件名



目次


内容細目

1 文酒のまじわるところ・酒と文学   7-11
沓掛 良彦/著
2 酒神のいますところ   古代ギリシア   13-38
沓掛 良彦/著
3 飲む酒と飲まない酒   バルカン   39-64
寺島 憲治/著
4 ゲーテの愛と歌と酒と   ドイツ   65-88
藤川 芳朗/著
5 ドストエフスキー『罪と罰』のaqua vitae   ロシア   89-119
近藤 昌夫/著
6 「居酒屋」という空間と小説の語り   チェコ   121-144
阿部 賢一/著
7 蒸留酒のイメージ   ゾラ、ユイスマンス、ジャリ   145-174
木元 豊/著
8 崇高への上昇と地獄への失墜   マルカム・ラウリー『火山の下』における酒の作用   175-202
小山 太一/著
9 陶然の記憶   先スペイン期から現代まで   203-232
林 みどり/著
10 ハーフェズの詩的世界における「酒」   ペルシア   233-264
佐々木 あや乃/著
11 酒の日本文芸史・試論   日本   265-302
青木 純一/著
12 文学と酒と酒令   『紅楼夢』を例として   303-335
黄 少光/著
13 ベトナムの酒と文学   阮攸作品における酒を中心に   337-372
野平 宗弘/著
14 酒の世界、文学の世界   373-378
阿部 賢一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。