<成田図書館・臨時休館のお知らせ>
 ・6月17日(月)~7月7日(日)の間は、工事のため、臨時休館します。
 ・6月22日(土)~7月3日(水)の間は、館内の臨時窓口で、予約資料の受取、図書等の返却ができます。
 ・成田図書館のみ在庫の図書等は、工事終了までお取り寄せ出来ない場合があります。

 ※詳細は、こちらをご確認ください。

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

イタリア史のフロンティア 

著者名 イタリア史研究会/編
著者名ヨミ イタリアシ ケンキュウカイ
出版者 昭和堂
出版年月 2022.8
内容紹介 長い歴史と豊かな文化を誇る国、イタリア。イタリア史研究会による多種多様な最前線の研究から、イタリアの歴史や文化の新しい魅力を伝える。地図や写真も掲載。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0150430403図書一般237/イ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
イタリア-歴史
237 237

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011222402
書誌種別 図書
著者名 イタリア史研究会/編
出版者 昭和堂
出版年月 2022.8
ページ数 16,306p
大きさ 21cm
ISBN 4-8122-2126-6
タイトル イタリア史のフロンティア 
タイトルヨミ イタリアシ ノ フロンティア 
内容紹介 長い歴史と豊かな文化を誇る国、イタリア。イタリア史研究会による多種多様な最前線の研究から、イタリアの歴史や文化の新しい魅力を伝える。地図や写真も掲載。
件名 イタリア-歴史



目次


内容細目

1 ランゴバルド人か、それともランゴバルド期か   考古学者と歴史家の「対話」   2-16
西村 善矢/著
2 小都市の持続可能性   ポー川デルタ地帯のコマッキオ集落   17-31
城戸 照子/著
3 川が結ぶ北イタリア   中世のポー川と都市間交渉   32-45
高田 京比子/著
4 近世ヴェネツィアの「環境政策」   46-60
徳橋 曜/著
5 中世アマルフィの海上商業   61-72
齊藤 寛海/著
6 ヴェネツィア共和国とナポリ王国   73-87
和栗 珠里/著
7 ポデスタ   イタリアの都市をつなぐ役人   96-109
山辺 規子/著
8 中世末期トスカーナの都市と農村の信用ネットワーク   ヤコポ・コルッチーノの覚書より   110-124
中谷 惣/著
9 境界の領主たちのイタリア同盟   一五世紀の領主・小領主国家・帝国封   125-139
佐藤 公美/著
10 通訳をめぐる断章   中世ジェノヴァ人の対外進出とコミュニケーション   140-153
亀長 洋子/著
11 中世後期カンディアの民事訴訟記録と東地中海世界   154-168
高田 良太/著
12 都市社会のなかのユダヤ人   レオン・モデナの『自伝』を読む   169-183
藤内 哲也/著
13 フィレンツェ歴史叙述の系譜   196-210
三森 のぞみ/著
14 リテラシーから見るルネサンス期イタリア社会   211-225
大黒 俊二/著
15 中世末期イタリアの遍歴説教師   杖と書物とそら豆と   226-240
木村 容子/著
16 イタリアにおける「名誉の決闘」と騎士道学   241-252
北田 葉子/著
17 トスカーナ大公コジモ一世の驚異の部屋   253-267
松本 典昭/著
18 ペストは死後世界(煉獄)のイメージを激変させた   中近世の例話から見る心性の歴史   268-283
石坂 尚武/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。