[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

ほんのとくしゅう 2024年

5月 したてやさん

したてやさんはみんなのために洋服をつくります。そでのながさはあっているかな。ズボンのウエストはきつくないかな。あなのあいてしまっただいじなセーターもなおします。ドレスにおおきいリボン、すてきなものをつけましょう。きったり、ぬったり、おもいをこめます。(今川図書館作成)

はるのワンピースをつくりに

はるのワンピースをつくりに

石井睦美/文 布川愛子/絵  ブロンズ新社 2018年 (えほんちゃいろ)

さきちゃんは、はるのワンピースをつくってもらおうと、ミコさんのおみせにむかいます。ミコさんはさきちゃんにしつもんします。はるのいろは?はるのおとは?はるになったらなにをする?つぎのひ、ミコさんがワンピースをもってきてくれました。さて、どんなワンピースができたかな?

魔法のたいこと金の針

魔法のたいこと金の針

茂市久美子/作 こみねゆら/画  あかね書房 2019年 (913モ)

町はずれの小さなしたてやさんのもとには、ときどきふしぎなおきゃくさんがやってきます。そして、ふしぎなものをなおしてほしいとたのむのです。でもだいじょうぶ。おにの子がおいていった金のはりは、どんなものでもぬってしまうまほうのはりなのです。

ボタン

ボタン

森絵都/作 スギヤマカナヨ/絵  偕成社 2013年 (えほんちゃいろ)

クローゼットのおくにしまっているおかあさんのボタンコレクション。いろいろなかたちやいろボタンがたくさんはいっているよ。はっぱのボタンやそらいろのボタン、かいがらもよう。すてきなボタンにあえるかな?

ふかふかだよ

ふかふかだよ

間部香代/作 ひろかわさえこ/絵  鈴木出版 2019年 (えほんちゃいろ)

もぐらくんがこわいゆめをみないように、みんなでかんがえて、おおきなおふとんつくりました。とってもふかふか。あんまりふかふかすぎて、まるでくもみたいになっちゃいました。たのしいゆめをみてね、もぐらくん。

もぐらとずぼん

もぐらとずぼん

エドアルド・ペチシカ/ぶん ズデネック・ミレル/え うちだりさこ/やく  福音館書店 1967年 (えほんあか)

つちのなかからでてきたもぐらは、であったあおいずぼんがどうしてもほしくてたまりません。そうだ、じぶんでつくってみよう。ねずみ、ちょうちょう、えびがに、かたつむり…みんなにたすけてもらいます。はたして、すてきなずぼんはてにはいるでしょうか。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]