[ここから本文です。]
8月5日 科学あそびの会・科学の本ブックトーク「石は地球のおくりもの」
2023年7月11日
いろいろな石を見たり、岩絵の具で絵を描きます。石の本の紹介も。
日時 : 令和5年8月5日(土)午後2時~3時30分
講師 : 科学読物研究会 古屋ちえり さん
会場 : 中央図書館 地下ホール
対象 : 小学生
定員 : 18名(抽選:1家族2名まで)
見学 : 大人、子ども各1名まで
申込み : 7月18日(火)午前9時~7月25日(火)までに、下記Logoフォームからお申込みください。
抽選について: Logoフォームの申込み番号で抽選します。
2名参加で申込みの場合は、2名とも同じ結果になります。
抽選結果は、7月28日(金)午前9時ごろ~8月4日(金)
午後5時までに、自動送信メールでお送りしたURLから、各自でご確認ください。
その他 : 材料は図書館で用意します。
持ち帰り用の袋をお持ちください。
受付での手指の消毒、検温にご協力ください。
新型コロナウイルス感染症の流行状況によりましては、開催中止や延期の可能性があります。
問合せ先 : 中央図書館事業係(荻窪3-40-23 電話03-3391-5754)
Logoフォームの二次元コードとURL:
https://logoform.jp/form/Y4gR/294659
- 科学あそび8月‗ポスター(653.0 KB)
[ここまでが本文です。]