検索結果35件
利用登録について
- 利用カードを失くしてしまいました。どうしたらよいでしょうか?
- 引越しをして登録内容が変わりました。どうしたらよいでしょうか?
- 杉並区に住んでいましたが、神奈川県に引っ越しました。利用カードは使えなくなりますか?
パスワード
メールアドレス登録
- メールアドレスの登録や変更をする方法を教えてください。
- メールアドレスは必ず登録しなくてはいけないのですか?
- 家族で同じメールアドレスを登録することはできますか?
- メールが届きません。どうしたらよいでしょうか?
貸出について
予約・リクエスト
- 電話で予約できますか?
- 上・下巻の小説を予約しようと思っています。上巻から読みたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
- 連絡方法は「不要」としましたが、その場合、予約資料はいつ受け取ればよいですか?
- 予約をしたあとで受取希望館を変更することができますか?
- 予約取置された資料を本人が図書館へ借りに行けないときは、どうしたらよいでしょうか?
- 予約取消はどのように行えばよいでしょうか?
- 予約取消をした記録が「予約状況一覧」に残ったままなのですが、問題はありませんか?
- 杉並区立図書館に所蔵していない図書の予約はできますか?
- 発行前の資料の予約・リクエストはできますか?
- 未所蔵図書のリクエストをしたところ、「予約状態」欄に「取消・手配不可」を表示されていました。
- 未所蔵リクエストが「取消・手配不可」となり、「予約取消理由」欄に「図書館へ」と表示されていました。これはどういうことでしょうか?
- 未所蔵リクエストで「取消・手配不可」になった場合、もう手に入らないのでしょうか?
- 他の自治体の図書館から資料を借り受けたい(相互貸借してほしい)のですが。