[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

阿佐谷図書館

イベント

「ぶんしにゃんラリー」

日時 ●2月1日(水)~3月15日(水)
場所 阿佐谷図書館1階カウンター
対象・定員 どなたでも
内容 2月11日は、あさがやとしょかんのキャラクター“ぶんしにゃん”のおたんじょうび♪
たんじょうびをきねんして「ぶんしにゃんラリー」をやってます。
ほんをかりたとき、1にち1つ、ぶんしにゃんシールがもらえるよ!
シールを3つあつめて、たのしいプレゼントをもらおう!

「ぬりぬりぶんしにゃん」

日時 ●2月1日(水)~3月15日(水)
場所 阿佐谷図書館1階カウンター
対象・定員 どなたでも
内容 カウンターで、あさがやとしょかんのキャラクター“ぶんしにゃん”のぬりえをくばってるよ!
かんせいしたら、としょかんのひとにわたしてね♪
こうじがおわったら、じどうコーナーにかざります。
すてきなさくひん、もってきてね。
(注)かざったさくひんは、へんきゃくできません。ごちゅういください。

「わたしのおすすめ本」

日時 ●2月1日(水)~3月15日(水)
場所 阿佐谷図書館1階カウンター
対象・定員 どなたでも
内容 カウンターで「わたしのおすすめ本」の用紙を配布しています。
きみのおすすめの本をみんなにも、おしえちゃおう!
完成したら、図書館の人に渡してください。
工事のあと、2階児童コーナーにかざります。
たくさんのおすすめ本をお待ちしています。
(注)かざったものは、返却できません。ご注意ください。

ELCAS座人形劇がやってくる!「にひきのよくばりこぐま」

日時 ●3月25日(土)①午後2時~ ②午後3時10分~
場所 阿佐谷図書館 2階 多目的ホール
対象・定員 3歳から小学生までの児童とその保護者 各回8組
申し込み方法 3月18日(土)午前9時より2階カウンターまたは、電話にて。
内容 毎年大人気のELCAS座さんの人形劇が、今年も阿佐谷図書館にやってきます。みなさんの参加をまっているよ!

おはなし会

おはなし会<幼児・児童>

日時 ●毎週水曜日 午後3時~ 〈3月22日、29日〉
●第3土曜日 午後2時~ 〈3月18日〉
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 幼児~小学生とその保護者
(注)マスク着用が必須ですので、マスクをご持参ください。
申し込み方法 当日、直接会場へお越しください。
内容 読み聞かせボランティアと図書館職員が絵本や紙芝居の読みきかせ、わらべうたに合わせて手遊びなどを行っています。
おはなし会カードをリニューアルしました!おはなし会に参加して、シールを10個あつめると手作りのオリジナルメダルをプレゼントします!
親子で一緒に絵本の世界を楽しんでみませんか。
(注)混雑状況により、入場を制限する場合があります。

あかちゃんおはなし会(事前申込制)

日時 ●第3火曜日 午前11時~ 〈3月21日〉
●第4火曜日 午前11時~ 〈3月28日〉
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 0~2歳とその保護者 各日5組(申込順)
(注)保護者は、マスク着用が必須ですので、マスクをご持参ください。
申し込み方法 3月1日(水)午前9時より電話(03-5373-1811)にてお申込みください。
(注)3月3日(金)からは、1階のカウンターでもお申込みできます。
定員に達しましたので、募集を終了しました。
内容 赤ちゃん向けの絵本や手あそび、わらべうたを親子で一緒に楽しむおはなし会です。
同日午前10時30分より、あかちゃんタイムを実施しております。
(詳しくは、下記「あかちゃんタイム」の欄をご参照ください。)

あかちゃんタイム

あかちゃんタイム

日時 ●毎週火曜日 午前10時30分~正午 〈3月21日、28日〉
対象・定員 乳幼児とその保護者
内容 あかちゃんタイムは、あかちゃんと一緒に図書館をもっと気軽にご利用いただける時間です。
(注)交流の場としての2階多目的ホールの開放は中止しています。

展示

「賢く生きぬく力」~暮らしの便利帳~

日時 3月3日(金)~3月31日(金)
場所 一般特集展示コーナー
内容 日常生活の中では、予期せぬ出来事やちょっとした困り事など様々な問題が生じます。3.11を前に、賢く学び、暮らしの“もしも”に備えましょう。知力を磨き、健全に生きぬくために役立つ本を集めました。

3月の自殺予防月間「リラックスタイムにこの一冊」

日時 3月3日(金)~3月31日(金)
場所 一般スポット展示コーナー
内容 日常を軽やかに綴ったエッセイや眺めて楽しい写真集など、家でホッとくつろぎたい時、仕事で一息つきたい時にぴったりな本を集めました。

とうみんがさめるころ

日時 3月3日(金)~3月31日(金)
場所 児童特集コーナー
内容 ふんわりやわらかいかぜが、おはなのにおいをはこんできます。
とうみんしていたいきものたちが、そろそろめざめるころですね。

はる、いろいろ

日時 3月18日(土)~4月2日(日)
場所 児童スポットコーナー
内容 ほいくえん、ようちえん、しょうがっこうのそつぎょうしきをむかえるころ。
みなさんはどんなきもちで、はるをむかえますか。
はるやすみも、たくさんほんをよんでください。

お知らせ

★休館日のお知らせ★
3月の休館日
特別整理のよる休館(蔵書点検):1日(水)・2日(木)
館内整理日:6日(月)、休館日:16日(木)、開館準備:17日(金)
※エレベーター改修(入替)工事のため、3/15(水)まで窓口のみの開館となります。
 
★小学生以下の図書館一人利用について★
小学生以下の一人利用は、午後5時までとなります。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]