[ここから本文です。]
中央図書館
おはなし会
おはなし会
日時 | 毎週水曜日 午後3時30分~、午後3時45分~ |
---|---|
場所 | 2階こどもの本コーナー奥 おはなしのへや |
対象・定員 | 各回10名(整理券制) |
申し込み方法 | 午後3時から2階こどもの本コーナー入り口に整理券を設置します。参加希望の方はお一人につき一枚整理券をお取りください。 |
内容 | おはなし会に参加すると、台紙にスタンプを1コ押します。10コ集めて“お楽しみプレゼント”と交換してね。 |
あかちゃんタイム
あかちゃんタイム
日時 | 毎週火曜日 午前10時30分~正午 |
---|---|
対象・定員 | 就学前までの乳幼児と保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃんと一緒の方も図書館を利用しやすいように、職員とボランティアがサポートします。 2階こどもの本コーナー奥おはなしのへやで、ボランティアが読み聞かせ等をしています。※混んだ場合には入れ替えなど調整します。 あかちゃんタイムの様子はこちらをご覧ください。 |
展示
いま、この本
日時 | 3月3日(金)~5月7日(日) |
---|---|
場所 | 1階 展示コーナー |
内容 | 中央図書館では、毎年、中高生~大人向けにおすすめの本を選び、ブックリスト「いま、この本」を作成しています。最新版の「いま、この本2022-2023」や、過去の「いま、この本」に掲載した本を展示します。 |
みどりの風・鳥のこえ
日時 | 5月9日(火)~5月31日(水) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー |
内容 | おそとですごすのが気持ちのいい季節になりましたね。木々がそよ風にゆれて、みどりの葉っぱやお花のいいにおい。耳をすますと、鳥たちがいろんなおしゃべりしているよ。 |
何する?この春
日時 | 4月7日(金)~5月31日(水) |
---|---|
場所 | 2階 YAコーナー |
内容 | 前からやってみたかったこと、ずっとモヤモヤしていること、将来について考えることなど。新しいことを始めたくなる春だから、なりたい自分に近づくためのきっかけになる本を集めました。 |
ラフマニノフ生誕150年
日時 | 5月9日(火)~5月31日(水) |
---|---|
場所 | 1階 展示コーナー |
内容 | 今年は作曲家ラフマニノフの生誕150年ということで、様々な音楽イベントが開催されています。ロマンチックなメロディーと重厚な音の響きに酔いしれるだけではなく、人間ラフマニノフを知ってより深く音楽を味わってみませんか。 |
植物の魅力
日時 | 4月7日(金)~5月31日(水) |
---|---|
場所 | 1階 展示コーナー |
内容 | 緑がまぶしい季節になりました。自宅の庭や近所の公園・街路樹から森や山の植物まで、見て癒され、知って楽しい、育てて嬉しい、植物のいろいろな魅力がつまった本をご紹介します。 |
お知らせ
★休館日のお知らせ★ 5月の休館日:8日(月)・18日(木) 6月の休館日:1日(月)・15日(木) |
[ここまでが本文です。]