[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

高井戸図書館

201911_11_高井戸キャラクター.JPG

高井戸図書館のキャラクター「タカどん」です。

イベント

クリスマス おたのしみ会「ハンドベルシスターズがやってきた!」

日時 12月24日(日)午後2時から午後3時まで(開場:午後1時50分)
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 幼児と保護者20組(申込順)
申し込み方法 12月10日(日)から電話または直接、高井戸図書館(電話03-3290-3456)へ
お申込みください。
内容 ハンドベルの音色とともに、今年も高井戸図書館にクリスマスがやってきます!
出演:ハンドベルシスターズ
演目:ハンドベル、パネルシアター、人形劇など

高井戸図書館・新春お楽しみ企画「図書館福袋2024」

日時 1月5日(金)午前9時から ※無くなり次第終了
場所 1階入口付近特設展示コーナー
対象・定員 一般向け 約50袋
児童向け 約35袋
※お一人につき1袋とさせていただきます。
内容 図書館員が様々な本を選び、中が見えない「福袋」として貸出する新春お楽しみ企画です。
福袋の中には本が3冊入っています。
無くなり次第終了です。お早めにどうぞ!
※カウンターで貸出処理が必要です。

おはなし会

おはなし会

日時 ●毎週水曜日
午後3時~3時30分
<12月6日・13日・20日・27日> 
●第1・3・5土曜日
午後3時~3時30分
<12月2日・16日・30日> 
場所 2階 おはなしの小部屋
対象・定員 児童とその保護者
申し込み方法 当日、直接会場にお越しください。(先着順)
内容 毎回、いろいろな絵本の読み聞かせや紙芝居、手あそびなどを行っています。
内容はおもに幼児~小学校低学年くらいを対象にしています。
水曜日、土曜日ともにボランティア・職員による実演です。

あかちゃんおはなし会

日時 ●毎週水曜日
午前11時~11時30分 
※ホールの開場は10時50分です。
<12月6日・13日・20日・27日> 
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 0~2歳の乳幼児とその保護者 13組 (申込順)
申し込み方法 当日の午前9時から電話にて受付
内容 あかちゃん向けの絵本や手あそび、わらべうたを親子で一緒に楽しむおはなし会です。
広いホールに畳を敷いていますので、赤ちゃんものびのび楽しむことができます。
※第一週目(12月6日)は、わらべうたの回です。

あかちゃんタイム

あかちゃんタイム

日時 ●毎週水曜日
午前10時~12時
<12月6日・13日・20日・27日>
対象・定員 0~2歳の乳幼児とその保護者
内容 図書館はどなたでも利用できる開かれた場所です。
「あかちゃんタイム」はあかちゃんと保護者の方が、より気兼ねなく図書館をご利用いただける時間です。
・他の利用者の皆様にご理解いただけるよう「あかちゃんタイム」を周知しています。
・11時からあかちゃん向けおはなし会を開催しています。(申込制)
(詳しくは上記「あかちゃんおはなし会」の欄を参照ください)
・お手洗いにおむつ替え台があります。

展示

日時 12月5日(火)~12月30日(土)
場所 1階 エントランス展示コーナー
内容 今年は記録的な暑さが長く続きましたが、12月に入り冬も本番となってきました。
そこで、今月のエントランス展示は、『冬』に関連する本を特集いたします。
お部屋の中で、暖かくして、それぞれの本が表現している『冬』を味わってみませんか。

クリスマス

日時 12月5日(火)~12月30日(土)
場所 2階 児童コーナー
内容 もうすぐ楽しいクリスマス! ツリーにプレゼント、ケーキにごちそう…
いろいろなワクワクが、きみをまっているよ!

なぞとき

日時 12月5日(火)~12月30日(土)
場所 1階 YA展示コーナー
内容 このなぞがとけるかな?  ゲームや娯楽のなぞとき本から探偵登場のミステリーまで集めました。

お知らせ

★休館日のお知らせ★
12月の休館日:4日(月)・21日(木)・31日(日)
1月の休館日:1日(月・祝)・2日(火)・3日(水)・4日(木)・18日(木)

★臨時閲覧席★
●午前9時~午後5時
12月3日(日)・10日(日)・17日(日)・29日(金)・30日(土)
●午前9時~午後8時
12月1日(金)・2日(土)・5日(火)・7日(木)・8日(金)・9日(土)・11日(月)・12日(火)・
14日(木)・15日(金)・16日(土)・18日(月)・19日(火)・22日(金)・23日(土)・25日(月)・26日(火)・28日(木)
●午後1時~午後8時
12月27日(水)
 
★YA広場★
中学生と高校生専用の広場です。
勉強、読書、話し合い、ちょっとあいた時間の居場所など、お気軽にご利用ください。
YA広場専用マンガもあります。
※2階カウンターにて受付
●毎週水曜日 午後1時~5時
12月6日・13日・20日

★今月のミニギャラリー★
児童特集展示 作品展
出展:高井戸図書館
場所:2階多目的ホール脇

★図書と雑誌のリユースについて★
高井戸図書館では、保存期間の終了した図書や雑誌をご希望の方へ差し上げています。
日時:館内整理日の翌日(今月は5日)午前9時から無くなり次第終了。
場所:1階 入口付近
冊数:一人 10冊まで
※受取票に記入して、箱に入れて下さい。

★高井戸図書館のX(旧Twitter)★
高井戸図書館をご利用の皆さまに役立つイベントや講座情報、展示コーナーの紹介、日々のあれこれなどをつぶやいています。ぜひチェックしてみてください!

高井戸図書館公式アカウント:@TakaidoLibrary

X(旧Twitter)のサイトから、杉並区立高井戸図書館などで検索してご覧ください。


  
※基本的に個人へのフォローや返信は行っておりませんのでご了承ください。ご意見やお問い合わせは高井戸図書館カウンターまたはお電話(03-3290-3456)でお願いします。

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]