[ここから本文です。]
高円寺図書館
イベント
あかちゃんと一緒に楽しむわらべうたの会
日時 | 2月17日(金)午前11時~11時40分 |
---|---|
場所 | 1階 講座室 |
対象・定員 | 2歳位までのお子さんとその保護者 8組(申込順) |
申し込み方法 | 2月1日(水)から電話または直接、1階カウンターにて受付 |
内容 | 昔から歌いつがれてきたわらべうた。歌と手遊びをお母さん、お子さんといっしょに楽しみます。 |
おはなし会
おはなし会
日時 | 毎週水曜日 午後3時~(30分くらい) |
---|---|
場所 | 1階 講座室 |
対象・定員 | 児童 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へ |
内容 | 本の読み聞かせや、手遊びをみんなで楽しむ時間です。おはなし会に参加するともらえるシールを10枚集めて「おたのしみプレゼント」と交換してね。 |
あかちゃんおはなし会
日時 | 2月8日(水) 午前11時~(30分くらい) |
---|---|
場所 | 1階 講座室 |
対象・定員 | 2歳位までのお子さんとその保護者 10組(申込順) |
申し込み方法 | 電話または直接、1階カウンターにて受付 |
内容 | えほんの読み聞かせ、手遊びなどを行います。 |
展示
WBC開催!
日時 | 2月中 |
---|---|
場所 | 2階 一般展示コーナー |
内容 | 来月6年ぶりにWBC(ワールドベースボールクラシック)が開催されます。今回のメンバーは史上最高であるとの声も聞こえてきます。今からワクワク感が止まりませんが、今月はいろいろな方が書いた野球関連本を用意しました。ぜひお読みいただき、「侍ジャパン」を熱く応援しましょう。 |
図書館員の推し本
日時 | 1月2月中 |
---|---|
場所 | 2階 YAコーナー |
内容 | 寒い日の休日は、温かい部屋でゆっくりと読書などいかがでしょうか? 児童、YA担当の女性7人が、いろいろなジャンルからひとり10冊ずつの推し本を選びました。本選びに迷ったら、こちらのコーナーを覗いてみてください。 |
からだ(病気・健康)
日時 | 2月中 |
---|---|
場所 | 2階 児童コーナー (絵本・読み物) |
内容 | 2月3日は節分ですね。節分に行う豆まきには、病気や災害を追い払う意味があります。また、「まめ」には健康という意味もあるそうです。節分にちなみ、からだ(病気・健康)にまつわる本を紹介します。 |
「育父部(いくぢぶ)&図書館職員」おすすめのえほん
場所 | 2階 児童コーナー入口 |
---|---|
内容 | 子どもに読み聞かせをしているグループのお父さんと、図書館職員がおすすめする絵本を展示しています。 |
お知らせ
★休館日等のお知らせ★ 2月の休館日:6日(月)・16日(木) 3月の休館日:6日(月)・16日(木) |
[ここまでが本文です。]