[ここから本文です。]
永福図書館
イベント
永福冬の特別講座「これだけは知っておきたい 遺言・相続の基礎知識」
日時 | 2月12日(日)午前9時半~11時 |
---|---|
場所 | 永福図書館 |
対象・定員 | どなたでも。30名(申込順) |
申し込み方法 | 1月16日(月)から受付しております。電話または直接、永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。 |
内容 | この冬の特別講座は「行政書士の語る相続」!煩雑な手続きの重要ポイントを整理します。終了後、ご希望のかたには「個別相談タイム」を設けます。申込の際にお伝えください。 ※参加されるかたは検温やマスクの着用、手の消毒にご協力をお願いします。 |
映画会
えいが会「タッドの大冒険~失われたミダス王の秘宝~」
日時 | 2月26日(日)午前10時~(上映時間1時間25分) |
---|---|
場所 | 永福図書館 |
対象・定員 | 小学生以上どなたでも。16名(申込順) |
申し込み方法 | 2月12日(日)から、電話または直接、永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。 |
内容 | スペインのアカデミー賞とも言われる、2018年ゴヤ賞の長編アニメ部門最優秀賞受賞作品! タッドと一緒に、秘密の宝物を探しに行こう! ※参加されるかたは検温やマスクの着用、手の消毒にご協力をお願いします。 |
おはなし会
おはなしかい
日時 | 第2・3・4水曜日 午後3時~3時30分 |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー おはなしのへや |
対象・定員 | 幼児~小学生とその保護者。7組(先着順) |
申し込み方法 | 当日、直接会場へおこしください。 |
内容 | 読み聞かせボランティアと図書館員が絵本や紙芝居の読み聞かせをおこないます。おはなし会に参加すると、スタンプを1コ押します。8コ集めると「おたのしみプレゼント」と交換できます。 ※参加されるかたは検温やマスクの着用、手の消毒にご協力をお願いします。 |
あつまれ♪0.1.2
日時 | 2月13日(月) 午前10時30分~11時(開場10時25分) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー おはなしのへや |
対象・定員 | 乳幼児さんとその保護者。7組(申込順) |
申し込み方法 | 2月3日(金)から、電話または直接、永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。 |
内容 | 絵本や紙芝居の読み聞かせをおこないます。 ※参加されるかたは検温やマスクの着用、手の消毒にご協力をお願いします。 |
わらべうたとえほんの会
日時 | 2月27日(月) ①午前10時30分~11時(開場10時25分) ②午前11時30分~正午(開場11時25分) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー おはなしのへや |
対象・定員 | ①1・2歳児さんとその保護者7組(申込順) ②0歳児さんとその保護者7組(申込順) |
申し込み方法 | 2月13日(月)から、電話または直接、永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。 |
内容 | 絵本や紙芝居の読み聞かせのほか、わらべうたも親子でいっしょに楽しみましょう。 ブランケットやバスタオルなど敷物をお持ちください。 ※参加されるかたは検温やマスクの着用、手の消毒にご協力をお願いします。 |
あかちゃんタイム
あかちゃんタイム
日時 | 第2、第4月曜日 午前10時30分~正午 |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー |
対象・定員 | 乳幼児とその保護者 |
申し込み方法 | 不要 |
内容 | あかちゃんと保護者で、ゆっくり楽しくすごしていただける時間です。あかちゃんタイム内に、あかちゃんおはなし会も開催しています(開催時間等の詳細は、「おはなしかい」をご参照ください)。 おむつ替えもできる授乳室があります。ぜひご利用ください。ご利用の方は2階カウンターまでお声掛けください。 |
展示
相続・贈与の重要ポイント
日時 | 2月3日(金)~3月1日(水) |
---|---|
場所 | 2階 展示コーナー |
内容 | 相続・贈与手続きのこと、あなたはどれだけ知っていますか?基礎知識から最新の情報まで、学ぶなら今です! |
エバーグリーン
日時 | 2月3日(金)~3月1日(水) |
---|---|
場所 | 2階 一般書コーナー |
内容 | 時代を経ても色あせない名作の数々を集めました。 初めて目にするタイトル、思い出の一冊、この機会にぜひ! |
ぬくぬくあったか
日時 | 2月3日(金)~3月1日(水) |
---|---|
場所 | 2階 こどもの本コーナー |
内容 | なんだか「ほっ」となる、「ぽかぽか」してきもちいい。 本をよんでからだもこころも「ぬくぬくあったか」! |
ネットリテラシーのいま
日時 | 2月3日(金)~3月1日(水) |
---|---|
場所 | 2階 常設展示 |
内容 | インターネットに流れる無数の情報、ちゃんと根拠を把握できていますか? 自分も他人も傷つかないように、適切な受発信の方法を身に付けましょう。 |
心も体もあたたかく
日時 | 2月3日(金)~3月1日(水) |
---|---|
場所 | 3階 YAの本棚 |
内容 | 寒さが厳しくなる季節。気分が滅入ってしまうときは、 本を読んでゆっくりしたり、運動したりして心・体をあたためましょう。 |
お知らせ
★休館日のお知らせ★ 2月の休館日:1日(水)・2日(木)・16日(木) 3月の休館日:2日(木)・16日(木) |
★特別整理に伴う臨時休館のお知らせ★ 1月30日(月)~2月2日(木)は、特別整理(蔵書の点検)のため臨時休館いたします。 ご迷惑をおかけしますが、休館日にご注意のうえご利用ください。 |
★開館時間★ 平日・日曜・祝日…午前9時~午後9時 |
[ここまでが本文です。]