[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

永福図書館

イベント

えいふく落語笑い納め「入船亭遊京独演会」

日時 12月2日(土) 午後2時~3時15分頃
場所 永福図書館・コミュニティふらっと永福 3階第2・3集会室
対象・定員 どなたでも・40名(申込順)
申し込み方法 11月8日(水)から受付しております。
電話(03-3322-7141)または直接、永福図書館2階カウンターへお申し込みください。

※定員に達しましたので、募集を終了しました。
内容
若手実力派が緩急自在に繰り出すワザを、たっぷりとご堪能ください。
笑い納めは、えいふく落語で決まり!

ベルシスターズのはじまるはじまるクリスマス!

日時 12月3日(日) 午後2時~3時
場所 永福図書館・コミュニティふらっと永福 3階第1~3集会室
対象・定員 どなたでも・35名(申込順)
申し込み方法 11月19日(日)から受付しております。
電話(03-3322-7141)または直接、永福図書館2階カウンターへお申し込みください。

※定員に達しましたので、募集を終了しました。
内容
ベルシスターズのみなさんで、クリスマス会を開催します!
ハンドベル演奏のほか、すてきな演目をお楽しみください♪

小学生のためのおはなし会&ミニ工作会・冬

日時 12月17日(日) 午前11時~正午
場所 永福図書館・コミュニティふらっと永福 3階第3集会室
対象・定員 小学生・6名(申込順) 
※児童1名につき保護者1名まで同伴できます。
申し込み方法 12月4日(月)から、電話または直接、
永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。
内容
今回のテーマは「音」。ピアノをひく音、ドアをたたく音、雨の音…
いろいろな「音」のおはなしをおたのしみください。
ストローを動かすとゲコゲコなくカエルをつくるミニ工作会もあります。
※工作の材料と道具は、図書館で用意します。

おはなし会

0・1・2才向け えいごでおはなしかい

日時 12月9日(土) 午前11時30分~正午
場所 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや
対象・定員 0~2才のお子さんとその保護者・7組(申込順)
申し込み方法 11月20日(月)から受付しております。
永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。

※定員に達しましたので、募集を終了しました。
内容 英語で、絵本の読み聞かせや歌を楽しみましょう♪

おはなし会

日時 第1・2・3・4水曜日 午後3時~3時30分
場所 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや
対象・定員 幼児~小学生とその保護者・7組(先着順)
申し込み方法 当日、直接会場へおこしください。
内容 読み聞かせボランティアと図書館員が絵本や紙芝居の読み聞かせをおこないます。
おはなし会に参加すると、スタンプを1コ押します。
8コ集めると「おたのしみプレゼント」と交換できます。

あつまれ♪0.1.2

日時 12月11日(月) 午前10時30分~11時(開場10時25分)
場所 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや
対象・定員 乳幼児さんとその保護者・7組(申込順)
申し込み方法 12月1日(金)から、電話または直接、
永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。
内容 絵本・紙芝居の読み聞かせや、おすすめの絵本の紹介をおこないます。
ブランケットやバスタオルなど敷物をお持ちください。
☆おはなし会に参加すると、スタンプを1コ押します。
10コ集めると「おたのしみプレゼント」と交換できます。

わらべうたとえほんの会

日時 12月25日(月)
①午前10時30分~11時(開場10時25分)
②午前11時30分~正午(開場11時25分)
場所 2階 こどもの本コーナー・おはなしのへや
対象・定員 ①0~2歳児さんとその保護者・7組(申込順)
②0歳児さんとその保護者・7組(申込順)
申し込み方法 12月11日(月)から、電話または直接、
永福図書館2階カウンター(03-3322-7141)へお申し込みください。
内容 絵本や紙芝居の読み聞かせのほか、わらべうたも親子でいっしょに楽しみましょう。
おすすめの絵本の紹介もおこないます。
ブランケットやバスタオルなど敷物をお持ちください。
☆おはなし会に参加すると、スタンプを1コ押します。
10コ集めると「おたのしみプレゼント」と交換できます。

あかちゃんタイム

あかちゃんタイム

日時 第2・4月曜日 午前10時30分~正午
場所 2階 こどもの本コーナー
対象・定員 乳幼児とその保護者
申し込み方法 不要
内容 あかちゃんと保護者で、ゆっくり楽しくすごしていただける時間です。
あかちゃんタイム内に、あかちゃんおはなし会も開催しています
(開催時間等の詳細は、「おはなしかい」をご参照ください)。
※おむつ替えもできる授乳室があります。ぜひご利用ください。
ご利用のかたは2階カウンターまでお声掛けください。

展示

体を強くしよう

日時 12月8日(金)~12月30日(土)
場所 2階 展示コーナー
内容 12月はクリスマスをはじめイベントが盛りだくさん!
食事や睡眠、運動などの生活習慣を見直して、寒さに負けない強い体をつくるための特集展示です。

きもちってなんだろう

日時 12月8日(金)~12月30日(土)
場所 2階 こどもの本コーナー
内容 かぞくといるとにこにこ、ケンカしたらなみだがでちゃう、いらいらしちゃう、
これってなんだろう?そんな「きもち」についてしろう!

親子を応援!トイレトレーニング

日時 12月8日(金)~12月30日(土)
場所 2階 一般書コーナー
内容 トイレトレーニングを開始する時期はお子さんによってさまざま。
おむつなし育児や布・紙おむつについてなど、トイトレに役立つ本を集めました。
お子さんのトイレが楽しくなるような絵本もご一緒にどうぞ。

資格取得に挑戦!

日時 12月8日(金)~12月30日(土)
場所 2階 法律・ビジネス展示コーナー
内容 来年こそは!のかたも、新たなチャレンジを探しているかたも、
新年に向けてひと足先に資格取得の勉強を始めてみませんか。

冬休み、どうする?

日時 12月8日(金)~12月30日(土)
場所 3階 YAの本棚
内容 みなさん、冬休みは何をして過ごすか考えていますか?
せっかくの長い休みを有効活用して、たくさん思い出をつくりましょう!

お知らせ


「永福図書館・コミュニティふらっと永福」のホームページの二次元コードです。ぜひ、のぞきにきてください♪
202310HPと二次元コード.jpg

ご意見・お問い合わせは、永福図書館2階カウンターまたはお電話でお願いいたします。(永福図書館 03-3322-7141)
★休館日のお知らせ★
12月の休館日:7日(木)・21日(木)・31(日)
1月の休館日:1(月)~4日(木)・18日(木)・29(月)~31日(水)
※29~31日は特別整理(蔵書点検)を行うため休館します。
 なお、3階のコミュニティふらっと永福(集会施設)は通常通り開館します。
★開館時間★
平日・日曜・祝日…午前9時~午後9時
12月29日(金)・30日(土)…午前9時~午後5時
(*通常と閉館時間が異なりますので、ご来館時はお気を付けください)

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]