[ここから本文です。]
南荻窪図書館
南荻窪図書館のキャラクターを紹介します。
左から、わむ先生、シンくん、もぐぅ、リンちゃん、たもつ店長です。
南荻窪図書館の「本の森」で仲良く暮らしています。みんなに会いに来てくださいね。
左から、わむ先生、シンくん、もぐぅ、リンちゃん、たもつ店長です。
南荻窪図書館の「本の森」で仲良く暮らしています。みんなに会いに来てくださいね。
イベント
クリスマス おたのしみ会
日時 | 12月23日(土)午前11時~正午 |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | 小学生までのお子さん15名(申込順) |
申し込み方法 | 12月9日(土)午前9時から南荻窪図書館1階カウンター、または電話(03-3335-7377)でお申し込みいただけます。 |
内容 | いつもとちょっとちがうスペシャルなおはなし会♪クリスマスにぴったりなおはなしをみんなで楽しもう! クリスマスツリーのこうさくもあるよ。(ボンドをつかいます)おたのしみに! |
ふゆやすみスタンプラリー
日時 | 12月23日(土)~1月8日(月) |
---|---|
場所 | 南荻窪図書館カウンター |
対象・定員 | 小学生までのお子さん |
申し込み方法 | カウンターでスタンプラリーの台紙をもらおう! |
内容 | 本を3冊かりると、1日1つスタンプがおせるよ。 2回スタンプをおして、プレゼントをもらっちゃおう! |
おはなし会
おはなし会
日時 | 毎週水曜日 午後3時~3時30分 |
---|---|
場所 | 2階 おはなしの小部屋 |
対象・定員 | どなたでも |
申し込み方法 | 当日会場へお越しください。 |
内容 | 絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング(語り聞かせ)、わらべうたや手あそびをみんなで楽しみます。 |
あかちゃんえほんのじかん
日時 | 12月20日(水)午前11時~11時30分 |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | 0歳~2歳くらいのお子さんとその保護者・先着10組(1組3名まで) |
申し込み方法 | 当日会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃんとできる手遊びや、絵本の読み聞かせなどをします。 |
あかちゃんタイム
あかちゃんタイム
日時 | 毎週水曜日 午前中 |
---|---|
対象・定員 | 0歳~2歳くらいのお子さんとその保護者 |
内容 | 図書館の利用を遠慮している赤ちゃんをお連れの皆様が、赤ちゃんと一緒に図書館で過ごせる時間です。 |
展示
読書は心のデトックス
日時 | 12月5日(火)~12月30日(土) |
---|---|
場所 | 1階 玄関展示コーナー |
内容 | 意識的に涙を流すことが、心のデトックスにつながると言われています。 ストレス解消や気持を癒すために、大人が読んで泣ける本を紹介します。 |
きもちがぽかぽか
日時 | 12月5日(火)~12月30日(土) |
---|---|
場所 | 2階 児童コーナー |
内容 | さむくてからだがぶるぶる。でも、やさしいおはなし、うれしいおはなしをよんで ぽかぽかなきもちになれば、さむさもにげていくでしょう |
あたたまる本
日時 | 12月5日(火)~12月30日(土) |
---|---|
場所 | 1階 ミニ展示コーナー |
内容 | 夏のような秋も終わり、本格的な冬がやってきました。 寒さに負けないために、心も身体もあたためられる本を集めました。 |
地球のためにできること
日時 | 12月5日(火)~12月30日(土) |
---|---|
場所 | 1階 環境コーナー |
内容 | 私たちが住む星「地球」は、度重なる災害や気候変動、環境汚染によって大きく変化しています。 未来の地球のためにできることを一緒に考えてみませんか。 |
たまごの中からコンニチワ
日時 | 12月5日(火)~12月30日(土) |
---|---|
場所 | 2階 南荻窪いきもの研究所コーナー |
内容 | たまごから生まれてくる生き物にはどんなものがいるかな? 本でいろいろなたまごをかんさつして「ふしぎ」を見つけよう! |
ファンタジーに浸る
日時 | 12月5日(火)~12月30日(土) |
---|---|
場所 | 2階 YAコーナー |
内容 | 子供から大人まで楽しめるファンタジー。その世界観にしっかりと浸れるようなおすすめの本を紹介します。 |
お知らせ
休館日のお知らせ 12月の休館日:4日(月)、21日(木)、31日(日) 1月の休館日:1日(月)~ 4日(木)、18日(木) |
[ここまでが本文です。]