[ページの先頭。]

[本文へジャンプ。]

[ここから本文です。]

南荻窪図書館


09_202109_09_見出しロゴマーク.jpg

南荻窪図書館のキャラクターを紹介します。
左から、わむ先生、シンくん、もぐぅ、リンちゃん、たもつ店長です。
南荻窪図書館の「本の森」で仲良く暮らしています。みんなに会いに来てくださいね。

イベント

本のリユース市

日時 5月6日(土)、5月7日(日) 午前9時~午後4時
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 どなたでも
申し込み方法 申し込み不要です。当日会場にお越しください。
内容 南荻窪図書館で役目を終えた本を皆様にお分けします。
1人10冊(絵本は1人3冊)までです。袋は各自ご用意ください。

科学工作会 バスボムをつくろう♪

日時 5月20日(土)1回目 午前10時~ 2回目午前11時~(各回30分程度)
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 小学生・各回10名(申込順)
申し込み方法 5月6日(土)午前9時から南荻窪図書館1階カウンター、または電話(03-3335-7377)でお申し込みいただけます。
内容 おふろにいれて しゅわしゅわたのしい バスボムをつくろう♪

おはなし会

おはなし会

日時 毎週水曜日 午後3時~3時30分
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 どなたでも
申し込み方法 当日会場へお越しください。
内容 絵本の読み聞かせや、ストーリーテリング(語り聞かせ)、わらべうたや手あそびをみんなで楽しみます。

あかちゃんえほんのじかん

日時 5月17日(水)午前11時~11時30分
場所 2階 多目的ホール
対象・定員 0歳~2歳くらいのお子さんとその保護者・先着10組(1組3名まで)
申し込み方法 当日会場へお越しください。
内容 あかちゃんとできる手遊びや、絵本の読み聞かせなどをします。

あかちゃんタイム

あかちゃんタイム

日時 毎週水曜日 午前中
対象・定員 0歳~2歳くらいのお子さんとその保護者
内容 図書館の利用を遠慮している赤ちゃんをお連れの皆様が、赤ちゃんと一緒に図書館で過ごせる時間です。

展示

散歩で発見

日時 5月2日(火)~6月4日(日)
場所 1階 玄関展示コーナー
内容 過ごしやすい気温となり、新緑も美しい季節です。気軽に外へ出て新しい発見をしたいとき、参考になる本を集めました。

みどりがいっぱい

日時 5月2日(火)~6月4日(日)
場所 2階 児童コーナー
内容 はるに さいた はなが ちって、みどりが おおくなってきました。
みんなの まわりには どんなきや はっぱが はえているかな?ほんのなかで さがしてみよう!

癒しの写真館

日時 5月2日(火)~6月4日(日)
場所 1階 ミニ展示コーナー
内容 眺めるだけで旅気分になる写真、綺麗な風景に心が癒される写真、そんな素敵な写真が詰まった本を紹介します。忙しい毎日で疲れた心をリフレッシュしましょう!

絶滅危惧種を守るには?

日時 5月2日(火)~6月4日(日)
場所 1階 環境コーナー
内容 近年、絶滅危惧種が増加傾向にある要因に、人間の活動が大きく関与していると言われています。生き物の種の存続の為に今できることを考えてみませんか?

土の中にすむ生き物

日時 5月2日(火)~6月4日(日)
場所 2階 南荻窪いきもの研究所コーナー
内容 よーく見てみると土の中でモゾモゾ。なかなか目にすることがない土の中の生き物をたくさんの本で紹介します。

性別って何だろう?

日時 5月2日(火)~6月4日(日)
場所 2階 YAコーナー
内容 LGBTという言葉が何を指すのか知っていますか?心や体、好きになる人、色々なことに関わってくる複雑な性別について触れることのできる本を集めました。

お知らせ

休館日のお知らせ
5月の休館日:1日(月)、18日(木)
6月の休館日:5日(月)、15日(木)
★南荻窪図書館のツイッター★

南荻窪図書館をご利用の皆さまに役立つ、イベント情報や展示コーナーの紹介、日々の図書館のあれこれをつぶやいています。ぜひチェックしてみてください。

南荻窪図書館公式アカウント:@MinamiogiLib

ツイッターのサイトから、杉並区立南荻窪図書館などで検索してご覧ください。
また、ツイッターの運用につきましてはこちらをご覧ください。
ツイッターロゴ.png

※基本的に個人へのフォローや返信は行いません。ご意見やお問い合わせは南荻窪図書館カウンターまたはお電話でお願いします。(南荻窪図書館 03-3335-7377)

[ここまでが本文です。]

[本文の先頭に戻る。]

To PAGETOP

杉並区立図書館
杉並区荻窪3丁目40-23
03-3391-5754(代表)

©2012 Suginami city library all rights reserved.

[本文の先頭に戻る。]

[ページの先頭に戻る。]