[ここから本文です。]
今川図書館
イベント
英語えほんライブ in いまがわ
日時 | 2月4日(土) 1回目:午後2時~2時30分 2回目:午後3時~3時30分 |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | 幼児から小学生(未就学児のお子様は保護者の方と一緒にお越しください) 各回8組(申込順) |
申し込み方法 | 電話または直接、今川図書館(電話03-3394-0431)へお申し込みください。 1月21日(土)より受付中です。 |
内容 | 英語のおはなしと歌を楽しみましょう。 |
グループ読書会「松岡享子の世界を楽しむ」
日時 | 2月27日(月)午後2時~4時 |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | どなたでも |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 絵本作家としてだけでなく、「パディントン」や「うさこちゃん」の翻訳者としても活躍された松岡享子氏の作品について語り合います。 |
映画会
子ども映画会
日時 | 2月18日(土) 1回目:午後2時~ 2回目:午後2時40分~ |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | 未就学児~小学生とその保護者 各回8組(当日先着順) |
申し込み方法 | 直接会場にお越しください。 |
内容 | 絵本作家レオ・レオニの5つの作品集を上映します。上映時間は28分です。 |
おはなし会
おはなし会
日時 | (毎週実施)*2月のおはなし会は、 11日(土)午後2時~2時30分 13日(月)午後3時30分~4時 25日(土)午後2時~2時30分 |
---|---|
場所 | おはなしのこべや |
対象・定員 | 子どもとその保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 2階のおはなしのこべやで絵本のよみきかせや手あそびなどを中心におこなっています。 |
あかちゃんおはなし会
日時 | (毎月実施)*2月のあかちゃんおはなし会は、 14日(火)午前10時30分~11時 24日(金)午後2時~2時30分 |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | 0.1.2歳児とその保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 絵本、手遊び、うた、など楽しいこといっぱいのおはなし会です。どうぞお気軽にご参加ください。 |
あかちゃんタイム
あかちゃんタイム
日時 | (毎月実施)*2月のあかちゃんタイムは、 14日(火)午前10時30分~12時 24日(金)午後2時~3時 |
---|---|
場所 | 2階児童フロア |
対象・定員 | 0.1.2歳児とその保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃんおはなし会の後に、児童フロア全体をあかちゃん優先にします。安心してご利用ください。 *2階児童室は、あかちゃんタイムに関係なくいつでもご利用いただけます。あかちゃん絵本コーナーもぜひご利用ください。 |
展示
地域連携展示「井荻小学校の子どもたちが作った本の帯作品展」
日時 | 2月1日(水)~2月12日(日)10時~17時 |
---|---|
場所 | 2階 児童コーナー |
内容 | ご近所にある井荻小学校の子どもたちが、おすすめする本のキャッチコピーや紹介文を盛り込んで作った「本の帯」。 どれも素敵で、帯を付けた本たちも喜んでいるかのようです。ぜひごらんください。 |
一般おたより展示「点字」
日時 | 2月7日(火)~3月5日(日) |
---|---|
場所 | 1階 ガラスケース |
内容 | 目をとじて点字に触れてみませんか? 昨年に引き続き、近隣の視覚障害者支援総合センターのご協力のもと、特別な展示も行います。 |
世代間交流展示「ほっこり」
日時 | 2月7日(火)~3月5日(日) |
---|---|
場所 | 1階入口を入って左のコーナー |
内容 | 心身ともに温まる本を集めました。気持ちだけでもほっこりして、寒い季節を乗り越えましょう。 |
児童おたより展示「ありがとう」
日時 | 2月7日(火)~3月5日(日) |
---|---|
場所 | 2階 展示コーナー |
内容 | 「ありがとう」は、言えば言うほど幸せになる魔法のことば。きょうは何回、言えたかな? |
児童展示「あったか~い」
日時 | 2月7日(火)~3月5日(日) |
---|---|
場所 | 2階 展示コーナー |
内容 | さむいときは、あたたかいたべものや、おふろでほかほか。 からだをうごかして、はるまでもうすこし、げんきにすごそう。 |
YA展示「ことば」
日時 | 2月7日(火)~3月5日(日) |
---|---|
場所 | 1階 YAコーナー |
内容 | あなたが忘れられない言葉、好きな言葉、大切にしている言葉、伝えたい言葉はありますか? |
お知らせ
★休館日のお知らせ★ 2月の休館日:6日(月)・16日(木) 3月の休館日:6日(月)・16日(木) |
[ここまでが本文です。]