[ここから本文です。]
今川図書館
イベント
かざぐるまをつくろう かわいいミニこいのぼりつき
日時 | 5月5日(金・祝) 時間 午後2時~2時45分 |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | 幼児から小学生 申込制6組 |
申し込み方法 | 4月21日(金)より電話または直接、今川図書館(電話03-3394-0431)へお申し込みください |
内容 | 5月5日はこどもの日!かわいいこいのぼりがついたかざぐるまをつくろう! |
グループ読書会「かこさとしの世界を楽しむ」
日時 | 5月22日(月)午後2時~4時 |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | どなたでも |
申し込み方法 | 当日、直接会場にお越しください |
内容 | 「だるまちゃんシリーズ」、「カラスのパンやさん」などで有名なかこさとしさんの作品について語り合います。 |
おはなし会
おはなし会
日時 | (毎週実施)*5月のおはなし会は、 6日(土)午後2時~2時30分 8日(月)午後3時~3時30分 13日(土)午後2時~2時30分 27日(土)午後2時~2時30分 |
---|---|
場所 | おはなしのこべや |
対象・定員 | 子どもとその保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 2階のおはなしのこべやで絵本のよみきかせや手あそびなどを中心におこなっています。 |
あかちゃんおはなし会
日時 | (毎月実施)*5月のあかちゃんおはなし会は、 9日(火)午前10時30分~11時 26日(金)午後2時~2時30分 |
---|---|
場所 | 2階 多目的室 |
対象・定員 | 0.1.2歳児とその保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 絵本、手遊び、うた、など楽しいこといっぱいのおはなし会です。どうぞお気軽にご参加ください。 |
あかちゃんタイム
あかちゃんタイム
日時 | (毎月実施)*5月のあかちゃんタイムは、 9日(火)午前10時30分~12時 26日(金)午後2時~3時 |
---|---|
場所 | 2階児童フロア |
対象・定員 | 0.1.2歳児とその保護者 |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | あかちゃんおはなし会の後に、児童フロア全体をあかちゃん優先にします。安心してご利用ください。 *2階児童室は、あかちゃんタイムに関係なくいつでもご利用いただけます。あかちゃん絵本コーナーもぜひご利用ください。 |
展示
一般おたより「余暇」
日時 | 5月2日(火)~6月4日(日) |
---|---|
場所 | 1階 ガラスケース |
内容 | アクティブな人も、インドア派の人も、楽しい余暇を! |
世代間交流展示「1日... 特集」
日時 | 5月2日(火)~6月4日(日) |
---|---|
場所 | 1階入口正面 |
内容 | 『1日でできる~』のような「1日」の本を集めてみました。始めの一歩になりますように。 |
児童おたより「汽車・電車」
日時 | 5月2日(火)~6月4日(日) |
---|---|
場所 | 2階 展示コーナー |
内容 | つばめ、あずさ、やくも、デコイチ…、なにのなまえかわかるかな? |
児童展示「〇〇にのって」
日時 | 5月2日(火)~6月4日(日) |
---|---|
場所 | 2階 展示コーナー |
内容 | かぜにのってまいあがったり、リズムにのっておどったり。ちょうしにのって、おこられたり⁉ |
YA展示「若葉のころに」
日時 | 5月2日(火)~6月4日(日) |
---|---|
場所 | 1階 YAコーナー |
内容 | 自然の生命力に満ち溢れたこの季節。本から栄養をおもいきり吸収して、未来の大樹を育ててください。 |
お知らせ
★休館日のお知らせ★ 5月の休館日:1日(月)・18日(木) 6月の休館日:5日(月)・15日(木) |
[ここまでが本文です。]