[ここから本文です。]
下井草図書館

イベント
こうさく会「ミニえほんをつくろう!」
日時 | 4月28日(土) 午後2時~ |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | 小学生まで 20名(先着順) |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 牛乳パックをつかって、小さな絵本をつくります。 ※未就学児童は保護者の方とご参加ください。 ※材料・道具は図書館でご用意します。 |
映画会
名誉区民ドキュメンタリー映画「子どもに本を 石井桃子の挑戦」
日時 | 4月21日(土) 午後1時30分~4時 |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | どなたでも 40名(先着順) |
申し込み方法 | 当日、直接会場へお越しください。 |
内容 | 子ども読書月間記念行事。 杉並区名誉区民であり、児童文学者として活躍した石井桃子さんのドキュメンタリー映画を上映します。 ◆第1部 午後1時30分~ 「ノンちゃん牧場」(上映時間35分) ◆第2部 午後2時10分~ 「子どもと文学」(上映時間50分) ◆第3部 午後3時10分~ 「かつら文庫」(上映時間50分) |
おはなし会
あかちゃんおはなし会
日時 | 毎週水曜日 午前11時~ |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | 0歳~2歳くらいまで(目安) |
内容 | 絵本や紙芝居の読み聞かせ、手あそびをします。 あかちゃんと保護者が一緒に楽しめるおはなし会です。 |
おはなし会
日時 | 毎週水曜日 午後3時30分~ |
---|---|
場所 | 2階 おはなしのへや |
対象・定員 | 3歳くらい~小学生(目安) |
内容 | 本や紙芝居の読み聞かせ、歌を歌いながらの手あそびを、みんなで楽しむ時間です。 おはなし会に参加するとスタンプが1コおせます。いっぱい集めるといいことがあるよ! |
「ルピナス絵本の会」によるおはなし会
日時 | 第1・3土曜日 午後2時30分~ |
---|---|
場所 | 2階 おはなしのへや |
対象・定員 | 幼児と児童 |
内容 | 「ルピナス絵本の会」のメンバーによる、たのしいプログラム。人気のおはなし会です。 |
あかちゃんタイム
日時 | 毎週水曜日 午前10時~正午 |
---|---|
対象・定員 | 就学前の乳幼児とその保護者 |
内容 | あかちゃんと一緒に、図書館で楽しい時間を過ごしませんか。あかちゃんと保護者の方がくつろぎながら本が読めるよう、2階多目的ホールを開放します。 ●午前10時から、ボランティアさんによる手遊びや本の紹介を行います。 ●午前11時から、図書館スタッフによるおはなし会があります。 |
展示
食
日時 | 4月6日(金)~5月6日(日) |
---|---|
場所 | 1階 一般展示コーナー |
内容 | 食べ物について書かれた研究本、体験談、記録、小説などを集めて展示します。 |
いしいももこさんのえほん
日時 | 4月6日(金)~5月6日(日) |
---|---|
場所 | 2階 児童展示コーナー |
内容 | いしいももこさんのえほん、あつめました。 児童文学者として日本の子どもたちに大きな貢献をした石井桃子さん、その活動に関する図書も合わせて紹介します。 |
リラックス、リフレッシュ!! ≪生活における健康≫
日時 | 4月6日(金)~5月6日(日) |
---|---|
場所 | 1階 生活における健康展示コーナー |
内容 | 健康に関する、身近で役に立つ本をご紹介するコーナーです。 新生活が始まります。疲れた時に読んで役立ちそうな本を、いくつかの分野から集めました。 |
清張をとりまく人々 ≪名作文庫≫
日時 | ~6月6日(水) |
---|---|
場所 | 1階 名作文庫展示コーナー |
内容 | 古今東西の名作を、読みやすい文庫で集めたコーナーです。 純文学・推理小説・時代もの・ノンフィクション・古代史など、ひとつのジャンルにおさまりきれない作家「松本清張」に、影響を与えた文豪達。 |
その他
春休み学習室開放
日時 | ~4月3日(火) 午前9時~午後5時 |
---|---|
場所 | 2階 多目的ホール |
対象・定員 | 小学生・中学生・高校生 |
内容 | 春休み期間中、2階多目的ホールを学習室として開放します。 ※飲食はご遠慮ください。 ※図書館事業により利用できない日もあります。詳しくは図書館までお問い合わせください。 |
お知らせ
★休館日のお知らせ★ 4月の休館日:5日(木)・19日(木) 5月の休館日:7日(月)・17日(木)・22日(火)~25日(金) ※日曜日・祝日は午後5時に閉館します。 |
★特別整理に伴う臨時休館★ 5月22日(火)~25日(金) 上記の期間は特別整理(蔵書点検)のため休館とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。 休館中もブックポストはご利用いただけます。 |
[ここまでが本文です。]